山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 政治とグローバル・イシュー
時間割番号 CAD017
担当教員名 小松 志朗
開講学期・曜日・時限 後期・火・V 単位数 2
<対象学生>
地域社会
<授業の目的>
本授業の目的は、新型コロナウイルスのパンデミックを事例に、感染症というグローバル・イシューをめぐる政治を批判的に分析できる能力を身につけることである。2020年に国際的な感染拡大が始まってからこれまでの間、世界各国の政府が様々な対策を講じてきたが、結局のところ早期の封じ込めには失敗した。今回のパンデミックを通じて、政治の限界が露呈したといえよう。その限界の実態と原因がどのようなものなのか、政治学の観点から考えていきたい。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養多様な知識の獲得単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。
B批評力学んだ内容を自らの言葉で的確に論評・伝達できる。
C汎用能力1・コミュニケーションスキル文章表現力適切な手順を踏んで学術的な文章を書くことができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1感染症をめぐる政治を理解するために必要な政治学の知識を習得すること。A
2政治学の知識に基づき、感染症をめぐる政治を批判的に分析できること。B
3感染症をめぐる政治に関する自分の考えを論理的な文章で表現できること。C
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
150%期末テストにより、政治学の知識を習得できているかを評価する。
230%授業内の課題と期末テストにより、批判的な分析ができているかを評価する。
320%授業内の課題と期末テストにより、論理的な文章が書けているかを評価する。
合計100% 
<授業の方法>
【面接授業】
・授業は対面で行う。ただし、新型コロナウイルスの感染状況によってはオンラインに変更する可能性もある。
・講義を中心に進めるが、学生同士のディスカッションも時々行う。
・毎回、授業の最後に課題を出す(その回の内容に関する簡単な論述問題)。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
(未登録)
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. アジア・パシフィック・イニシアティブ, 新型コロナ対応・民間臨時調査会 : 調査・検証報告書, ディスカヴァー・トゥエンティワン, ISBN:4799326805,
    (2020年出版)

  2. 苅部直, 宇野重規, 中本義彦編, 政治学をつかむ, 有斐閣, ISBN:4641177155,
    (2011年出版)

  3. 詫摩佳代, 人類と病 : 国際政治から見る感染症と健康格差, 中央公論新社, ISBN:4121025903,
    (2020年出版)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
・授業前に、シラバスを読んでおく。
・授業後に、配布資料を読み直して、自分が必要だと考える参考書を準備する。
授業内容ガイダンスを聞いて、今後の授業のイメージをつかむ。政治に関する基礎知識や問題意識を問うアンケートに回答する。
2タイトル新型コロナウイルスの概要
事前学習
事後学習
・授業前に、新型コロナウイルスの概要について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、新型コロナウイルスの概要について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
3タイトル政治における権力
事前学習
事後学習
・授業前に、政治における権力の問題について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、政治における権力が感染症対策をどのように形作るのかを学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
4タイトル権力と自由
事前学習
事後学習
・授業前に、権力と自由の関係について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症対策における権力と自由の関係について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
5タイトル政策過程
事前学習
事後学習
・授業前に、政策過程について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症対策の政策過程について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
6タイトル資源配分
事前学習
事後学習
・授業前に、政治における資源配分について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症対策の資源配分の側面について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
7タイトルディスカッション
事前学習
事後学習
・授業前に、これまでの学習内容を振り返り、自分の考えを整理する。
・授業後に、ディスカッションにおいてどのような気づきがあったのか振り返る。
授業内容これまでの学習内容に基づく議題についてディスカッションを行う。
8タイトルグローバル化
事前学習
事後学習
・授業前に、グローバル化について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、グローバル化の時代に感染症対策として人の国際移動を管理することの難しさについて学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
9タイトル安全保障
事前学習
事後学習
・授業前に、安全保障について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症を安全保障の観点から捉えることの意義と弊害について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
10タイトル国際機構
事前学習
事後学習
・授業前に、国際機構について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症対策をめぐる各国とWHOの協力の現状と課題について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
11タイトル大国
事前学習
事後学習
・授業前に、国際政治における大国について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、米中関係を中心に感染症対策をめぐる大国間関係について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
12タイトル政治体制
事前学習
事後学習
・授業前に、政治体制について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症対策と政治体制の関係について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
13タイトル非国家主体
事前学習
事後学習
・授業前に、非国家主体について配布資料の関連箇所を読む。
・授業後に、授業内の課題を中心に配布資料を用いて復習を行う。さらに学習を深めたい場合は、参考書を読む。
授業内容講義により、感染症対策における非国家主体の役割について学ぶ。授業の最後に、課題(今日のテーマに関する論述問題)に取り組む。
14タイトルディスカッション
事前学習
事後学習
・授業前に、これまでの学習内容を振り返り、自分の考えを整理する。
・授業後に、ディスカッションにおいてどのような気づきがあったのか振り返る。
授業内容これまでの学習内容に基づく議題についてディスカッションを行う。
15タイトル総括評価・まとめ
事前学習
事後学習
・授業前に、これまでの学習内容を振り返り、テストに備える。
・授業後に、テストについての教員の解説をもとに、自分の回答を見直す。
授業内容前半1時間でこれまでの学習内容に関する総括評価のためのテストを実施し、後半30分でその解説を行う。
<備考>
(未登録)