山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
情報メカトロニクス工学卒業論文
|
全教員
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
TJM400 | 6 | (未登録) | 4 | 通期 | (未登録) | (未登録) | ||||||||||||
[概要] | ||||||||||||||||||
大学で学んだ工学基礎知識および応用工学の知識をもとに、その集大成として1つの課題を1年かけて研究し卒業論文としてまとめていく。 卒業論文中間発表会で途中成果のプレゼンテーションを行う。 卒業論文発表会で最終成果のプレゼンテーションを行う。 各研究室にてプロジェクトに従って課題を解決しプレゼンテーションを行う。PBL科目である。 |
||||||||||||||||||
[具体的な達成目標] | ||||||||||||||||||
選定した研究題目について、計画立案、設計、実験、報告書作成などを経験し、技術者として自らを鍛えること。 研究室に所属する先輩や同輩と、技術的なコミュニケーションがとれるようになること。 |
||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
卒業論文履修条件をクリアし、習得した科目の内容を理解していること。 | ||||||||||||||||||
[評価方法・評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
講義科目ではないので、自主的に行動することが期待される。 疑問点があれば、指導教員に遠慮なく尋ねること。 |
||||||||||||||||||
[教育方法] | ||||||||||||||||||
論文題目ごとに、殆どマンツーマンでの指導が展開される。 教えてもらうのを待つのではなく、自ら考え積極的に学ぶことが大切である。 |
||||||||||||||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[その他] | ||||||||||||||||||
卒業論文の作成は長期間にわたるので、計画的に作業を進めること。 |