山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
土木環境工学英文講読
各教員
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
TCE324 1 (未登録) 3 後期 I
[概要]
本講義では、土木環境工学に関連する英文の文献を講読し、情報の正確さや分析の妥当性などについて吟味しながら学術的な文献を読むことができるようにする。土木環境工学分野の基本的な専門用語,数値表現,グラフや表を用いた基本的な英文表現方法を理解し,文意を把握できるようにすることにより、国際的な標準言語である英語によるコミュニケーション基礎能力を養う。
[具体的な達成目標]
1.専門分野の基本的な専門用語を知っている。
2.英文と日本文の構造の違いを指摘できる。
3.英文の数値表現を理解できる。
4.グラフや表を用いた英文表現を理解できる。
[必要知識・準備]
英語に関する基本的な知識。授業内容を十分把握するため、予習・復習をしっかりやることが必要である。
[評価方法・評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1受講態度 50  %読解力、日常的勉学努力(予習・復習への取り組み状況) 
2発表/表現等 50  %英語によるコミュニケーション基礎能力 
[教科書]
  1. 指導教員が指定する
[参考書]
  1. 指導教員が指定する
[講義項目]
配属教員が指定した英文文献を講読する。
予習・復習:担当教員が課す予習・復習課題に適切に取り組むこと。
[教育方法]
配属教員が指定した英文文献を講読する。
教員が内容の解説を行う。
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
《土木環境工学科》
(J) 論理的な表現・伝達能力
 コミュニケーション能力を有し、論理的に表現することができる。
[その他]
配属教員が数名の学生を分担して担当する。
講読課題の実施状況を総合的に評価する。60点以上を合格とする。
 なお,本講義の位置づけは,以下の通りである。
コミュニケーション→「土木環境英文講読」→土木環境卒業論文