山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 観光政策論 | ||||||||||||||||||
時間割番号 | LST223 | ||||||||||||||||||
担当教員名 | 菊地 淑人 | ||||||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・火・III | 単位数 | 2 | ||||||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||||||
2年生以上 | |||||||||||||||||||
<授業の目的および概要> | |||||||||||||||||||
観光に対する社会的需要の高まりとともに、その政策に果せられた役割も増大している。本講義では、資源マネジメントも含めた広義の観光政策の現状と課題について、具体的な事例(海外、国内(山梨県内を含む))を交えて検討する。具体的には、(1)観光政策の動向と課題、(2)地域資源の保全と観光まちづくりへの展開、(3)観光計画の役割と策定の考え方について学ぶことで、観光政策・観光資源マネジメントの基礎知識を習得するとともに、観光政策及び観光関連計画立案に求められる考え方の基礎を理解する。 ※本格木は、「COCコース別専門科目」である。 ※本科目は、「COC+ツーリズムコース専門科目」である。 |
|||||||||||||||||||
<到達目標> | |||||||||||||||||||
1)観光政策の動向及び課題について、具体的イメージを伴って理解できる。 2)地域資源の保全継承のための法制度及びまちづくり、観光地づくりへの展開について理解できる。 3)観光政策・計画の意義や策定の考え方・手法について、その基本を理解できる。 |
|||||||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||||||
スライド、映像等を用いた講義形式を基本に進める。なお、毎回の授業では、講義内容に対する自らの考え方・質問・感想等をリアクションペーパーにまとめる時間を設け、その提出を求める。一部の回では、講義内容に関連する演習と発表・合評を行い、実践的な能力を身につける。詳細は初回授業時に説明する。 | |||||||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||||||
・「観光政策科学概論」を履修済であることが望ましい。 ・『観光白書』は紙媒体あるいはデジタル媒体で随時参照できることが望ましい(紙媒体は書店にて購入可能。デジタル媒体は国土交通省ウェブサイトから入手可能)。 ・問題意識をもって観光地を訪れる、あるいは関連する報道に注目するなど、観光関連の動向にアンテナを張り巡らすよう努めてほしい。 |
|||||||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||||||
1 ガイダンス:地域づくり/観光地づくりと政策 2 日本の観光政策(1) :観光基本法と観光立国推進基本法の比較分析 3 日本の観光政策(2):基本的な観光法規/観光政策の体系(法と計画)/訪日プロモーション 4 日本の観光政策(3) :観光立国実現に向けた施策の展開/滞在環境向上のための施策 5 日本の観光政策(4) :着地型観光地づくりのための施策(観光圏と観光地域づくりプラットフォーム) 6 日本の観光政策(5) :着地型観光地づくりのための施策(DMOの形成とその役割) 7 地域資源の保護・継承とそれを活かした観光まちづくり(1):文化財・文化資源に関する国内の法と制度 8 地域資源の保護・継承とそれを活かした観光まちづくり(2):自然資源に関する国内の法と制度 9 地域資源の保護・継承とそれを活かした観光まちづくり(3):国際的な法制度と「遺産」のもつブランド力 10 地域資源の保護・継承とそれを活かした観光まちづくり(4):地域資源の掘り起こし/文化的景観という地域のみかた 11 地域資源の保護・継承とそれを活かした観光まちづくり(5):現代アートの活用/エコツーリズムの展開 12 地域資源の保護・継承とそれを活かした観光まちづくり(6):温泉資源の活用/農村観光の展開/都市の観光と地域の文脈 13 観光計画の意義と方法/観光計画策定の実際:観光政策と地域マネジメント/計画の種類と体系性/計画の基本・前提・構成 14 市町村策定観光計画の分析演習/発表:山梨県内を中心とした既存の観光計画の分析 15 まとめ/試験 |
|||||||||||||||||||
<実務経験のある教員による授業科目の概要> | |||||||||||||||||||
独立行政法人の研究所にて文化遺産を中心とした地域資源の保全・継承とそのための計画策定等に関する調査研究・実務等に従事していた。また、現在も市町村との共同研究として、地域資源の調査及び計画策定に関する実務に従事している。こうした実務経験、実践的感覚を活かした授業を展開する。 |