山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 環境経済政策論
時間割番号 LSS231
担当教員名 喜多川 進
開講学期・曜日・時限 後期・木・IV 単位数 2
<対象学生>
生命環境学部 地域社会システム学科・環境科学科の2年生(以上)
<授業の目的および概要>
環境政策の実態と課題について,日本のみならず海外の具体的な事例を通して学びます。その際に,環境政策がこれまでどのようにかたちづくられてきたのか,あるいは環境政策とはいったいどのようなものなのかという点について,歴史的な視点(環境政策史)からも考察します。そして,環境問題解決のための望ましい政策のあり方についても学び,環境政策に関する幅広い視点の習得を目指します。
<到達目標>
環境分野の政策や制度に対する理解を深めることを目標とします。講義内容および参考文献を理解する能力のほか,複数の文献の記述をもとに自分なりに考察する能力,自分の考えを筋道立てて論述する能力の修得をも目指します。
<授業の方法>
理解しやすく,学習意欲を刺激するような授業を心がけます。受講生同士によるディスカッションもとりいれます。また,質問しやすい雰囲気をつくるように努力いたします。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 90  %環境分野の政策や制度に関する文献び読解力、考察の内容、表現力。 
2発表/表現等 10  %授業における質問・意見発表など。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
環境問題をひとつのてがかりとして,さまざまな社会の問題について自分の頭で考えるようになることを目指したいと思っております。授業で扱うテーマについては,受講生の皆さんの要望にも応じます。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 喜多川進, 『環境政策史論ードイツ容器包装廃棄物政策の展開』, 勁草書房, ISBN:9784326504046
  2. 西澤栄一郎・喜多川進編, 『環境政策史ーなぜいま歴史から問うのか』, ミネルヴァ書房, ISBN:9784623078714
  3. ミランダ・A.シュラーズ, 『地球環境問題の比較政治学ー日 本・ドイツ・アメリカ』, 岩波書店, ISBN:9784000238434
<授業計画の概要>
第1回 ガイダンス
第2回 環境政策研究の潮流
第3回 環境政策の展開(1)
第4回 環境政策の展開(2)
第5回 日本の公害問題
第6回 地域開発と環境問題
第7回 大量生産・大量消費・大量廃棄社会の登場
第8回 環境問題をめぐる動き(1)
第9回 環境問題をめぐる動き(2)
第10回 環境政策の諸手段(1)
第11回 環境政策の諸手段(2)
第12回 海外の環境政策(1)
第13回 海外の環境政策(2)
第14回 再生可能エネルギー政策(1)
第15回 再生可能エネルギー政策(2)/全体のまとめ