山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 農作物生理学 | ||||||||||||||
時間割番号 | LFS317 | ||||||||||||||
担当教員名 | 鈴木 俊二 | ||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・月・I | 単位数 | 2 | ||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||
3年次生 | |||||||||||||||
<授業の目的および概要> | |||||||||||||||
生命の基本単位である植物細胞の構造と機能について分子レベルで理解し,植物の生命活動,すなわち,呼吸,光合成,環境ストレス応答などについて、最新の知見を身に付ける。植物におけるゲノム解析の現状と,その情報に基づく分子育種技術を理解するとともに,植物工場などの工業分野への応用性、有益性を身に付ける。 | |||||||||||||||
<到達目標> | |||||||||||||||
植物を食料生産や環境保全に利用するために,植物が成長する上で必要な生理現象を説明する。 分子生物学的知見ならびに,最新の遺伝子・細胞工学技術を用いた植物への応用技術について説明する。 |
|||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||
講義 | |||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||
第1回:植物細胞の構造と機能 第2回:細胞膜の構造とオルガネラ 第3回:細胞壁 第4回:植物細胞の活動と細胞周期 第5回:光合成と呼吸 第6回:糖質および脂質代謝 第7回:細胞内シグナル伝達 第8回:植物ホルモン 第9回:色素合成および色素変異 第10回:環境ストレス応答〜生物的ストレス〜 第11回:環境ストレス応答〜非生物的ストレス〜 第12回:植物の育種技術 第13回:遺伝子組換え植物の作成方法およびその利用 第14回:植物バイオテクノロジーの現状と今後 第15回:総括・まとめ |