山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 情報概論I
時間割番号 EET251
担当教員名 山際 基
開講学期・曜日・時限 前期・火・III 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
現代の情報技術の事例、考え方を紹介するとともに、情報技術やコンピュータを理解する上で基礎となる概念を習得する。
<到達目標>
1) 情報の表現方法および各種文字コードを理解できること
2) 我々が生きる情報化社会、情報やメディアに関する技術、ハードウェアやソフトウェアにかかわる技術について理解できること
<授業の方法>
授業は基本概念の提示、その応用方法の解説を行い、理解したところで演習問題を解く。また講義内容についての調査・プレゼンをゼミ形式で行う。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 30  %講義全般の理解 
2試験:中間期 30  %アナログとデジタル、2進数の計算についての理解 
3受講態度 10  %プレゼンについてのディスカッション 
4発表/表現等 30  %講義内容についての調査およびプレゼン 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
単なる講義形式ではなく、能動的な活動が必要となる。また他の受講者の発表を見て積極的に議論へ参加してほしい。
<テキスト>
  1. 久野靖、佐藤義弘、辰己丈夫、中野由章, キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2019, 日経BP社, ISBN:9784822292348
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
各回必要に応じて演習、講義内容に関する調査・発表を実施する。

第1回:デジタルとアナログ
第2回:2進法と2進数の計算1
第3回:2進法と2進数の計算2
第4回:2進法と2進数の計算3
第5回:2進法と2進数の計算4
第6回:情報理論の基礎
第7回:現代の情報化社会1
第8回:現代の情報化社会2
第9回:情報やメディアに関する技術1
第10回:情報やメディアに関する技術2
第11回:ハードウェアに関する技術1
第12回:ハードウェアに関する技術2
第13回:ソフトウェアに関する技術1
第14回:ソフトウェアに関する技術2
第15回:総括評価とまとめ