山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 多様性生物論
時間割番号 EEN221
担当教員名 宮崎 淳一
開講学期・曜日・時限 後期・火・I 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
生物の多様性を、それをもたらした生物進化の様相や機構および地球環境変化との関連から概説する。
<到達目標>
生物の多様性と生物進化や地球環境との関連を理解し、それに基づいて生物多様性を保全する意義を考察する能力を身につける。
<授業の方法>
講義。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 90  %授業理解力、知的好奇心と探求力、情報収集/整理力、論理的思考能力 
2受講態度 10  %日常的勉学努力、自発的勉学 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
高等学校の生物の内容程度の知識が必要。
<テキスト>
  1. 〈テキスト〉プリントを配布。
<参考書>
  1. 白山義久編, 無脊椎動物の多様性と系統, 裳華堂, ISBN:4785358289
  2. カールジンマー著、長谷川眞理子訳, 進化, 岩波書店, ISBN:978-4-00-005467-6
  3. 福田芳生, 古生態図集・海の無脊椎動物, 川島書店, ISBN:4761005963
  4. 地球大進化1〜6, NHK出版, ISBN:4140808616
  5. コルバート、モラレス、ミンコフ著、田隅本生訳, 脊椎動物の進化, 築地書店, ISBN:4806712957
<授業計画の概要>
1,生物多様性をもたらした進化とは
2,生命の起源
3,最初の生物
4,全球凍結と生物の進化
5,真核生物の誕生
6,共生説
7,多細胞動物の誕生
8,エディアカラ動物群
9,カンブリア紀の爆発
10,脊椎動物の進化
11,生物の大量絶滅と進化
12,哺乳類の進化
13,霊長類の進化
14,人類の進化
15,まとめ