山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 博物館教育普及活動論
時間割番号 EEC220
担当教員名 栗田 真司
開講学期・曜日・時限 後期・金・II 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
非日常的な場所として認識されてきた博物館を日常的な場所にする機能が教育普及活動である。教育普及活動の歴史、内容、問題点について学ぶ。
<到達目標>
博物館における教育普及活動の理念と方法について理解し、説明することができる。
<授業の方法>
講義形式だが一部演習を含む。随時小テストがある。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 30  %理解力 
2小テスト/レポート 20  %企画力 
3受講態度 50  %情報分析力 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
博物館学芸員の資格取得科目です。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1 教育普及活動とは
2 キュレーター(curator・収集、保管、展示、調査・研究担当学芸員)
3 エデュケーター(educator・教育普及担当学芸員)
4 ワークショップ
5 ファシリテーター
6 アウトリーチ・プログラム
7 ハンズオン、プリーズタッチ
8 ハンドリング、講演会、公演会、体験講座
9 ギャラリートーク、ガイドツアー、ボランティアの養成
10 ワークシート、ワークブック
11 オリエンテーリング、ツーリズム
12 チルドレンズミュージアム
13 リピーター対策
14 評価方法
15 評価方法