山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 絵画理論 | ||||||||||||||||||
時間割番号 | EEA205 | ||||||||||||||||||
担当教員名 | 井坂 健一郎 | ||||||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 後期・金・V | 単位数 | 2 | ||||||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||||||
芸術身体教育コース(美術教育系)2,3年次生 | |||||||||||||||||||
<授業の目的および概要> | |||||||||||||||||||
色彩における色相・明度・彩度と、形態における点・線・面等の要素と動勢・均衡・比例・調和等の原理について講述する。また、現代の絵画表現にも着目し、絵画の動向を把握する。絵画から展開された表現に関しても考察する。本授業の目的は、絵画について独自の理論構築をし、論理的に説明できる能力を養うことである。 | |||||||||||||||||||
<到達目標> | |||||||||||||||||||
絵画をさまざまな角度から考察、分析し、論理的に解説することが出来る。 | |||||||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||||||
スライド、ビデオ、配付資料等によって、西洋・日本・東洋の作品を鑑賞し概説する。 | |||||||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||||||
授業時間外での「絵画」との出会いを大切にしてもらいたい。そして、自分自身で論理的に作品解説ができる能力を身につけてもらいたい。 | |||||||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||||||
1.ガイダンス 2.絵画における構成・コンポジション・構図 3.絵画における場の定義 4.絵画における場の考察 5.作家研究 I 「坂本繁二郎、牛島憲之、ニコラ・ド・スタール」 6.作家研究 II 「野見山暁治、松本竣介、F.フンデルトワッサー」 7.作家研究 III「中西夏之、辰野登恵子、中村一美」 8.作家研究 IV 「奈良美智、越前谷嘉高、小林孝亘」 9.絵画制作演習(1)(油絵の具orアクリル絵の具orミクストメディア) 10. 絵画制作演習(2)(油絵の具orアクリル絵の具orミクストメディア) 11.絵画制作演習(3)(油絵の具orアクリル絵の具orミクストメディア) 12.絵画制作演習(4)(油絵の具orアクリル絵の具orミクストメディア) 13.絵画制作演習(5)(油絵の具orアクリル絵の具orミクストメディア) 14.絵画制作演習(6)(油絵の具orアクリル絵の具orミクストメディア) 15.受講学生による研究発表&総括評価 |