山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | フランス語演習I | ||||||||||||||||||
時間割番号 | CFB103 | ||||||||||||||||||
担当教員名 | 森田 秀二 | ||||||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・火・V | 単位数 | 2 | ||||||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||||||
原則としてフランス語初級Iを同時履修する学生 教・工・医・生 |
|||||||||||||||||||
<授業の目的> | |||||||||||||||||||
フランス語初級Iを補完し内容を深めるために、特に文法力、語彙力、発音に力を入れる。 日常的な生活場面に必要な基礎的文法を学びながら、聞く・話す・読む・書くの四つの技能をバランス良く習得する。 フランスの文化や生活の諸相についても味わいながら学び、異文化理解につとめる。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
外国語(初歩的な日常フランス語)のリテラシー(理解し、読み、聞き、話し、書く能力)を身につける *読む:初歩的な単文の構成と文意の理解 *書く:初歩的な文を正しく書けるようにする *聞く・話す:作文を出発点に練習する *文法知識:初歩的な文を構成するのに必要な文法的知識 ・主な動詞の直説法現在の活用 ・名詞の性数、名詞修飾語(冠詞、形容詞) *語彙:約500語 *フランス語検定試験5級レベルを目指す |
|||||||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||||||
- 演習形式で授業を進める - 各課ごとに小テストを行い、中間時にオラルテストも行う - 事後学習(復習)を必須とする - 簡単なフランス語でのペアワーク、グループワークを行う |
|||||||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||||||
語学は積み重ねですので、特に復習をしっかりしてください。発音も重視しますので、授業中の口頭練習をうまく利用してください。 CNSによる質問等も寄せて下さい(よく分からないことがある、興味を持った点についてもっと知りたい、など何でも結構です)。 |
|||||||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||||||
(未登録) | |||||||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||||||
1)Initiation 1:挨拶、自己紹介 2)Initiation 2:挨拶、国籍・職業を言う 3)Lecon 1:名前、職業、住居を言う(être, faire) 4)Lecon 2:職業、国籍、言語をたずねる(形容詞) 5)まとめ、発音練習 6)Lecon 3:ある人についてたずねる(connaître) 7)Lecon 4:好きな物を言う(aimer、定冠詞) 8)まとめ、インフォメーション・ギャップ・ゲーム 9)Lecon 5:何をするのが好きかを言う(行動をあらわす動詞) 10)まとめと中間試験 11)Lecon 6:好みを説明する(形容詞) 12)Lecon 6:好みを説明する(比較級) 13)まとめ・期末試験準備、Lecon 7:自分について話す(avoir) 14)期末試験1,Lecon 7:科目について話す(曜日) 15)期末試験2,試験・解説、前期のまとめ |
|||||||||||||||||||
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応> | |||||||||||||||||||
|