山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 中国語中級I(コミュニケーション) | ||||||||||||||||||
時間割番号 | CCM202A | ||||||||||||||||||
担当教員名 | 林 吟貞 | ||||||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・月・I | 単位数 | 2 | ||||||||||||||||
<対象学生> | |||||||||||||||||||
医 初級IIの単位修得者 | |||||||||||||||||||
<授業の目的> | |||||||||||||||||||
初級I・IIで学んだ知識や技能を土台として,中国語の特質が反映されるようなやや難易度の高い文法知識やそれを運用する技能を身につける。 学んだ知識を活かしたコミュニケーション能力を身につける。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
異文化理解と外国語リテラシーの能力として以下の技能の習得を目標とする。 ・補語や補語を活用した構文など文法事項に関する知識を習得し,それらを用いて中国語を運用することができる。 ・中国語の背景となる文化的知識に関心を持ち,それを活かしてコミュニケーションを行うことができる。 |
|||||||||||||||||||
<授業の方法> | |||||||||||||||||||
演習形式で授業を進める。 事前学習を必要とする。 毎回受講者が中国語で応答することにより実践的訓練を行う。 |
|||||||||||||||||||
<成績評価の方法> | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||||||||||||||
語学学習において予習・復習は欠かせない。予習・復習がされていることを前提に授業を行う。 短い文をつなげて、自分なりの表現で会話できるように努力する。大事なことは人との交流に使える中国語を積極的に話すこと。 | |||||||||||||||||||
<テキスト> | |||||||||||||||||||
<参考書> | |||||||||||||||||||
<授業計画の概要> | |||||||||||||||||||
1.発音・文法・表現の復習、初級の応用 2.日常の挨拶表現、自己紹介 3.疑問を表す文、基本情報の尋ね方 4.疑問代詞、推量を表す文末助詞、 5.病院受付での表現 6.「的」の使い方、反復疑問文 7.前置詞「在」の使い方、 8.物の数え方・示す方、方角・位置を表す 9.「在」と「有」(存在を表す文)、診察室での表現 10.病院施設の案内 11.数量補語(回数を示す表現) 12.診察室で表現、検査と治療 13.可能を表す助動詞「能」・「会」 14.必要・当然を表す助動詞 15. 総括評価 教室での学習状況により変更することがあります。 |
|||||||||||||||||||
<実務経験のある教員による授業科目の概要> | |||||||||||||||||||
企業などの依頼によるビジネス文書の翻訳や通訳、また企業などへの派遣講師の経験を活かし、より具体的で実践的な中国語の講義をします。 | |||||||||||||||||||
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応> | |||||||||||||||||||
|