山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 被服学特論
時間割番号 543101
担当教員名 岡松 恵
開講学期・曜日・時限 前期・木・IV 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
近年、伝統文化が見直され、被服教育においても和服や伝統染織がとり上げられるようになった。本授業では関連する最新の研究成果を調査するとともに、日本の服飾文化の特徴や、そこに反映された人々の意識や社会の様相を、時代性・地域性も含めて考察する。
<到達目標>
日本の各時代・各地域の服飾文化に関する多様な知識を獲得し、基礎的事項を説明することができる。
情報リテラシーを高め、幅広く情報を収集し、資料を適切に用い、発表資料を作成できる。
論理的思考力を身につけ、多面的に物事を捉えた発表やディスカッションができる。
<授業の方法>
講義と議論。適宜レポートを求める。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 50  %知識の正確さ・多様性、発想、論旨の展開 
2受講態度 20  %授業への取り組み(発表準備や自主学習) 
3発表/表現等 30  %論理性、他者との協働 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
授業計画の内容は授業の進捗状況に応じて変更する場合がある。
<テキスト>
  1. プリントを配布する。
<参考書>
  1. 授業中に指示する。
<授業計画の概要>
第1回 日本の歴史的な服飾について
第2回 文化財、芸術、信仰に属する品々を資料とすること
第3回 縄文・弥生の装飾品
第4回 衣褌・衣裳の様式
第5回 服制の役割
第6回 束帯と袿、服装の和様化
第7回 直垂と上下、武具   
第8回 陣羽織と南蛮服飾 
第9回 小袖と能装束
第10回 歌舞伎衣裳
第11回 模様
第12回 染色
第13回 織物 
第14回 地域の染織   
第15回 まとめ