山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
身体運動医科学実験
担当教員
小山 勝弘
時間割番号
単位数
履修年次
期別
415452 B 4 1,2 通期
[学習目標]
健康に関する課題に対応可能な見識を涵養し,「身体運動」が有する医科学的意義を検証する手立てを身につけるため,ミクロからマクロまでの広範な視点から自在にアプローチするための各種研究手法について学ぶ.具体的には分子生物学的,生化学的,生理学的,行動学的,および疫学的研究手法の基礎を身につける.
[授業計画
1-15
以下に関する実験手法等について学習する.
・最大酸素摂取量,肺機能の測定
・自転車エルゴメーター・トレッドミルを用いた運動時の生体応答観察
(心拍数,血圧,動脈血酸素飽和度,酸素化・脱酸素化Hb)
・日常生活行動に対するエネルギー需要(加速度法)推定
・各種質問紙調査法とその統計学的解析(SF-36,POMS)
・超音波法による骨量測定(QUS)
・各種生化学的指標の測定(分光学的・免疫組織学的)
・酸化ストレスマーカーの測定(dROM,BAP)
・遺伝子発現の測定(mRNA,タンパク)
・動物実験(採血,採尿,各器官の採取,潅流固定など)
[到達目標]
1.様々な研究手法について理解し,特に実験研究に必要な基礎的知識と技術を獲得できる
2.研究遂行に必要な研究手法を的確に選択できる
3.「身体活動(運動)」が人の生命現象に及ぼす影響を,分子から個体レベルで評価観察する方法を理解できる。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1受講態度 100  %授業時の,実験に関する理解度と技術の達成度を評価する 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)