| 
      授業科目名
     | 
    
      地域社会システム学セミナーI
     | 
  
  
    |  
      時間割番号
     | 
    
      LSS301 K
     | 
  
  
    | 
     担当教員名
     | 
     
      島崎 洋一
     | 
  
   
    |  
      開講学期・曜日・時限
     | 
     
      前期・金・VI
     |  
      単位数
     | 
     
      2
     | 
  
  
    | 
      <対象学生>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業の目的および概要>
     | 
  
  
    | 
      担当教員を一人選択し、その教員の指導の下に学生自身の研究成果の発表や国内外の新しい情報を収集・整理したものの発表を行い、それに関する討論を実施する。卒業研究の実施に必要な論文作成能力・プレゼンテーション能力・英語文献読解力を習得することを目的とする。
     | 
  
  
    | 
      <到達目標>
     | 
  
  
    | 
      地域社会の諸問題や解決策を表現することができる。<BR>エネルギー分野の最新事情を説明することができる。<BR>エネルギー環境教育の方法を実施することができる。
     | 
  
  
    | 
      <授業の方法>
     | 
  
  
    | 
      ゼミ方式。
     | 
  
  
    | 
      <成績評価の方法>
     | 
  
  
    
      | No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 受講態度  | 50  % | 研究に対する態度などを総合的に判断する。  |  | 2 | 発表/表現等  | 50  % | 研究に対する理解などを総合的に判断する。  |   
     | 
  
  
    | 
      <受講に際して・学生へのメッセージ>
     | 
  
  
    | 
      受講生の興味や関心に応じて柔軟に対応する。
     | 
  
  
    | 
      <テキスト>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <参考書>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業計画の概要>
     | 
  
  
    | 
      第1回 イントロダクション<BR>第2回-第14回 課題報告<BR>第15回 評価:総括・まとめ
     |