| 
      授業科目名
     | 
    
      英米文学演習IA
     | 
  
  
    |  
      時間割番号
     | 
    
      EEL213A
     | 
  
  
    | 
     担当教員名
     | 
     
      奥村 直史
     | 
  
   
    |  
      開講学期・曜日・時限
     | 
     
      前期・木・IV
     |  
      単位数
     | 
     
      2
     | 
  
  
    | 
      <対象学生>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業の目的および概要>
     | 
  
  
    | 
      アメリカの短編小説を読み、時代背景や文化的事項を考察しつつ作品分析ができる力を身に付ける。
     | 
  
  
    | 
      <到達目標>
     | 
  
  
    | 
      作品の特徴を捉えた解釈を論旨の一貫したレポートとして記述できる。作品を用いて教材研究や教材開発ができる。
     | 
  
  
    | 
      <授業の方法>
     | 
  
  
    | 
      演習形式で授業を進める。
     | 
  
  
    | 
      <成績評価の方法>
     | 
  
  
    
      | No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 小テスト/レポート  | 50  % | 独自の視点からの分析を重視  |  | 2 | 受講態度  | 25  % | 積極的な授業参加を重視  |  | 3 | 発表/表現等  | 25  % | 準備の度合いを評価  |   
     | 
  
  
    | 
      <受講に際して・学生へのメッセージ>
     | 
  
  
    | 
      3分の2以上の出席が必要。
     | 
  
  
    | 
      <テキスト>
     | 
  
  
    
      
- プリント使用
  
     | 
  
  
    | 
      <参考書>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業計画の概要>
     | 
  
  
    | 
      1.イントロダクション<BR>2.Richard Brautigan "Toothbrush Ghost Story" 物語について<BR>3.Richard Brautigan "Toothbrush Ghost Story" 視点について<BR>4.Richard Brautigan "Toothbrush Ghost Story" 文化的背景について<BR>5.レポート草稿発表<BR>6.Ernest Hemingway "A Very Short Story" 情報量について<BR>7.Ernest Hemingway "A Very Short Story" 暗示について<BR>8.Ernest Hemingway "A Very Short Story" 象徴について<BR>9.Ernest Hemingway "A Very Short Story" メッセージについて<BR>10.レポート草稿発表<BR>11.レポート草稿の読み合わせ(1)段落構成について <BR>12.レポート草稿の読み合わせ(2)引用について<BR>13.レポート草稿の読み合わせ(3)論旨の一貫性について<BR>14.レポート草稿の読み合わせ(4)内容について<BR>15.まとめ
     |