| 
      授業科目名
     | 
    
      学部入門ゼミ
     | 
  
  
    |  
      時間割番号
     | 
    
      EEC101 F
     | 
  
  
    | 
     担当教員名
     | 
     
      小山 勝弘/小島 千か/木島 章文/藤原 嘉文/片野 耕喜/菅沼 研一/平野 千枝子/安藤 大輔/中村 和彦/加藤 朋之/木村 はるみ/井坂 健一郎/栗田 真司/グローマー.G./村松 俊夫/大内 邦靖/新野 貴則/武末 裕子/池山 洋子/金沢 翔一
     | 
  
   
    |  
      開講学期・曜日・時限
     | 
     
      前期・水・V
     |  
      単位数
     | 
     
      2
     | 
  
  
    | 
      <対象学生>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業の目的および概要>
     | 
  
  
    | 
      新入生に対して、大学での生活・学習の基本的なオリエンテーションを行い、一般教養を含めた大学でのより高度な専門的知識を修得するために必要な基本的知識および基礎的な技能を教授する。
     | 
  
  
    | 
      <到達目標>
     | 
  
  
    | 
      研究的学習の能力を養う。
     | 
  
  
    | 
      <授業の方法>
     | 
  
  
    | 
      授業は講義・実技・討論等多様な形式で、研究的学習の能力を養う。
     | 
  
  
    | 
      <成績評価の方法>
     | 
  
  
    
      | No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 受講態度  | 50  % | 自立的学習態度  |  | 2 | 発表/表現等  | 50  % | 探究心、積極性、知的好奇心  |   
     | 
  
  
    | 
      <受講に際して・学生へのメッセージ>
     | 
  
  
    | 
      芸術身体教育コース各分野のアウトラインを知り、はやく学習に慣れて下さい
     | 
  
  
    | 
      <テキスト>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <参考書>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業計画の概要>
     | 
  
  
    | 
      1. 教官の研究紹介と大学における学習の概要<BR>2. 芸術身体コース各分野の概要<BR>3. 芸術身体コース各分野の研究の方法     <BR>4. 音楽科教育、美術科教育、体育科教育それぞれの研究についての目標<BR>5.音楽科教育、美術科教育、体育科教育それぞれの研究についての方法<BR>6.音楽科教育、美術科教育、体育科教育それぞれの研究についての実践<BR>7. 理論と実技についての目標<BR>8. 理論と実技についての方法<BR>9.理論と実技についての実践<BR>10. 実技各分野における教育の目標<BR>11. 実技各分野における教育の方法<BR>12.実技各分野における教育の実践<BR>14.討論と総括    <BR>15.まとめ
     |