| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
  ||||||||||||||||||||||
|  
       高齢者看護学演習
		 
     | 
  ||||||||||||||||||||||
|  
       担当教員 
     | 
  ||||||||||||||||||||||
|  
       谷口 珠実 
     | 
  ||||||||||||||||||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
  |||||||||||||||||||
| 331200 B | 6 | 1 | 後期 | |||||||||||||||||||
| [学習目標] | ||||||||||||||||||||||
| 論文:国内外の先行研究の検討を通して、高齢患者の健康問題を多面的に分析し、看護理論と実践について探求する。 | ||||||||||||||||||||||
| [授業計画] | ||||||||||||||||||||||
1-15 高齢者と家族を支援する看護実践とサービスに関する国内外の論文を検索し、研究課題を見出しプレゼンテーションと討議を重ね、研究計画を立案する。  | 
  ||||||||||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||||||||||
| 1 研究計画または演習計画を作成できる<BR>2 高齢者と家族を支援する保健医療福祉サービスにおける看護実践・相談・教育を体験する<BR>3 文献を検討できる<BR>4 文献検討結果を研究・看護実践・教育に応用する方策について表現できる | ||||||||||||||||||||||
| [評価方法] | ||||||||||||||||||||||
  | 
  ||||||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||||||