| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教員 
     | 
  |||||||||||||
|  
       先端材料理工学研修 
     | 
     
       全教員 
     | 
  |||||||||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  ||||||||
| TAM402 | 2 | (未登録) | 4 | 通期 | 金 | V | ||||||||
| [概要] | ||||||||||||||
| 卒業論文に関連した英文解説及び論文を理解したうえ、研究室ゼミ等を通して、その内容を教員・学生を対象に分かりやすく説明し深く理解する。通年を通して英語でのコミュニケーション能力も高める。 | ||||||||||||||
| [具体的な達成目標] | ||||||||||||||
| (1)卒業論文に関連した英文学術論文や解説文献を理解し他の人に内容を説明できる。<BR>(2)卒業論文研究の背景・目的及び進捗状況を他人に分かり易く説明できる。<BR>(3)基本的な学術用語の英語表記を理解し英語で伝えることができる。 | ||||||||||||||
| [必要知識・準備] | ||||||||||||||
| 先端材料理工学関連の基礎知識とその学術用語の英語表記 | ||||||||||||||
| [評価方法・評価基準] | ||||||||||||||
  | 
  ||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||
| [講義項目] | ||||||||||||||
| 1 英文論文や解説文献を用いて、卒業研究を遂行する上で必要な基礎知識および専門知識を学ぶ。<BR>2 基本的な学術用語の英語表記を理解し、必要な英単語、英語表現を学ぶ。 | ||||||||||||||
| [教育方法] | ||||||||||||||
| 研究室毎に卒業論文の指導教員の指導のもとゼミナール或いは実験を行う。 | ||||||||||||||
| [JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||
| [その他] | ||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||