山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
実験医学
担当教員
北間 敏弘/秋山 真治/神沼 修/杉浦 篤志
時間割番号
単位数
履修年次
期別
M004162 1 2 通期
[学習目標]
一般目標:<BR>科学技術と人間を含む生物との共生と環境への調和を可能とする最新の開発技術、実験手法を学び、基礎医学・工学と臨床医学を融合した新しい医療を創出しうる知を獲得する。また、比較生物学的視点から人の生命と機能を動的に把握し、医学・生命科学の本質を理解すると共に医学・生命科学の実験に関する倫理観を身に付ける。<BR><BR>行動目標:<BR>1.医学・医療の進歩と医用生体工学のかかわりを学習し、その発展する過程で生まれたPhysiome(フィジオーム)の概念を理解する。医用生体工学によって生まれた様々な技術の特徴を学習、理解する。<BR>2.生体情報の取得、情報処理、制御、モデル等の工学的手法を理解し、生体機能を説明できる。<BR>3.生命の尊厳と比較生物学としての実験動物学の考え方を理解し、ヒトと実験動物との共通点と相違点を説明できる。<BR>4.動物発生工学の重要な研究材料であるES細胞(胚幹細胞)とiPS細胞(人工万能細胞)について、意義や倫理を含め、現状と今後の展望を説明できる。<BR>5.実験動物の飼育管理や細胞移植、さらに胚操作と遺伝子組換え動物作出技術を含め、動物実験技術の基礎を説明できる。<BR>6.分子、細胞、組織、器官さらには個体に至る多様な生命現象を、それらを取巻く内的、外的環境との相互作用も含め、統合的に理解し、その実験手技も含め説明できる。<BR>7.ライフサイエンス研究における最新の実験機器・設備について学習し理解を深める。
[授業計画
6月16日(金)   1時限 北間 実験医学概論<BR>         2時限 北間 医用生体工学技術(1)<BR> 6月23日(金)   1時限 北間 医用生体工学技術(2)<BR>         2時限 北間 医用生体工学技術(3)<BR> 6月30日(金)   1時限 神沼  実験医学と実験動物/実験動物の種類と特性<BR>         2時限 神沼  基本実験技術、高度実験技術<BR> 9月22日(金)   1時限 神沼  遺伝子組換え動物実験<BR>         2時限 神沼 動物実験の環境と衛生,感染症<BR> 9月29日(金)   1時限 伊藤  胚操作技術<BR>         2時限 秋山 生体と情報 (1) Tomography 入門 理論と実践<BR>10月 6日(金)   1時限 秋山  生体と情報 (2) 医療統計入門 理論と実践                   2時限 秋山  生体と情報 (3) 人体の数理モデル入門<BR>10月13日(金)   1時限 杉浦 ライフサイエンス研究の実験機器・設備(1)<BR>         2時限 杉浦 ライフサイエンス研究の実験機器・設備(2)<BR>10月20日(金)   1時限 杉浦 医用生体工学技術(4)<BR>         2時限 杉浦 医用生体工学技術(5)
[到達目標]
○実験医学概論<BR> 1.フィジオームの概念を理解し、医用生体工学システムとは何か、またその意義を   説明できる<BR><BR>○医用生体工学技術(1),(2),(3)<BR> 1.画像診断技術にはどのようなものがあるか例示し、その特徴 (原理(どういうもの   か)、長所・短所)について説明できる(X線CT,MRI,超音波,PET,SPECT,MEGなど)。<BR> 2.Brain Machine Interface(BMI)システム、またはその他の生体機能を代償あるいは   代償、代行する医用生体工学システムの実例 を挙げ、そのシステムについて説明   しなさい<BR><BR>○生体と情報 (1),(2),(3)<BR>  1. 情報(特に統計データ)処理の基礎的事項を理解し,自力で実行できる。<BR>  2. 生体に関する数理モデルの内容が理解できる。<BR><BR>○実験医学と実験動物<BR>  1. 医学・&#12131;命科学研究における動物実験の意義と実験動物の役割を理解できる。<BR> <BR>○実験動物の種類と特性<BR> 「動物実験が成り&#12148;つ理由」を考える<BR>  1. さまざまな実験動物の特性を理解できる<BR>  2. ヒトと実験動物の共通点と相違点を理解できる<BR><BR>○動物実験に必要な倫理的配慮<BR>  1. 動物福祉と倫理を理解できる<BR><BR>○実験動物の管理<BR>  1. 実験動物の飼育管理法を理解する(管理、繁殖、育成など)<BR><BR>○動物実験基本技術<BR>  1. 保定法、投与法、麻酔法、安楽死法などを理解する<BR><BR>○胚操作技術<BR>  1. 胚培養、仮親への移植、キメラ個体作出などの胚操作技術を理解できる<BR>  2. 発生工学の基盤となる胚幹細胞とiPS細胞(人工万能細胞)の現状と今後の<BR> 見通しを説明できる<BR><BR>○遺伝子組換え動物実験<BR>  1. 遺伝子導入・破壊、条件変異などの遺伝子組換え動物の作出技術を説明できる<BR>  2. 遺伝子組換え動物の医学研究例を理解できる<BR>  3. 遺伝子組換え動物実験で遵守すべき規則を理解する<BR><BR>○動物実験の環境と衛生、感染症<BR>  1. 環境因子の影響等、実験に影響を与える要因を考慮して動物を管理できる<BR>  2. 実験動物の疾病要因を説明できる(内因性・外因性等)<BR>  3. 実験動物の感染症を説明できる<BR>    (特徴と経過、実験への影響、防止対策、発生時の対処等)<BR><BR>○ライフサイエンス研究の実験機器・設備(1),(2)<BR>  1. ライフサイエンス研究の実験機器・設備について概要を説明できる。<BR>  2. 蛍光・発光を用いたバイオイメージング技術について説明できる。<BR><BR>○医用生体工学技術(4),(5)<BR>  1. 医用生体工学とは何か理解する。<BR>  2. 医用生体工学の実際例をいくつか説明できる。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 90  %授業理解力、解答における表現力、論理的思考能力 
2受講態度 10  %出席状況(2/3以上)、受講態度 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
  1. 実験医学の原理, 丸善プラネット(株), ISBN:9784901689885
  2. 神谷 暸 (著), その他, 医用生体工学, 培風館, ISBN:4563035491
  3. 監修:大森豊明, 生体物理刺激と生体反応, (株)フジ・テクノシステム, ISBN:4938555921
  4. J. Keener, J. Sneyd (著) 中垣俊之(監訳), 数理生理学(上)細胞生理学, 日本評論社, ISBN:453578356X
  5. J. Keener, J. Sneyd (著) 中垣俊之(監訳), 数理生理学(下)システム生理学, 日本評論社, ISBN:4535783578
  6. 西村善文(編), 生命科学のための機器分析実験ハンドブック, 羊土社, ISBN:9784758101691
  7. 高松哲郎(編), バイオイメージングがわかる, 羊土社, ISBN:9784897069708
  8. 笠井憲雪 他(編), 現代実験動物学, 朝倉書店, ISBN:9784254460292
  9. 小出 剛(編), マウス実験の基礎知識, オーム社, ISBN:9784274502170
  10. A. Nagy et al.(著)、 山内一也 他(訳), マウス胚の操作マニュアル第三版, 近代出版, ISBN:4874021158
  11. 社団法人 日本実験動物協会(編), 実験動物の技術と応用 実践編, (株)アドスリー, ISBN:4900659452
  12. 光岡知足、他編, 獣医実験動物学, 川島書店, ISBN:4761004282