授業科目名
|
科学英語演習II
|
時間割番号
|
LFS454
|
担当教員名
|
地域食物科学科教員
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・金・V
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的および概要>
|
科学英語演習Iに引き続き、さらに発展的な論文読解力をつける。必要な論文の検索手法を学び、また、多くの論文を迅速に読む能力をつける。また、論旨の展開方法、構成の論理性などを学ぶことで、論文作成のための技術についても学習する。発表を通して、内容を他人に伝える能力についても体得する。
|
<到達目標>
|
迅速な論文読破技術の獲得
|
<授業の方法>
|
研究室による
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 受講態度 | 30 % | 質問 | 2 | 発表/表現等 | 70 % | 速読力、理解力 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
(未登録)
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1. 速読のために<BR>2. 語彙の強化1<BR>3. 語彙の強化2<BR>4. 論文の取得1<BR>5. 論文の取得2<BR>6. 要旨を理解する1<BR>7. 要旨を理解する2<BR>8. 導入部分の理解<BR>9. 研究背景の理解<BR>10. 実験方法の理解1<BR>11. 実験方法の理解2<BR>12. 結果の理解1<BR>13. 結果の理解2<BR>14. 考察の理解1<BR>15. 考察の理解2
|