授業科目名
|
特別講義I
|
時間割番号
|
LBT445
|
担当教員名
|
大川 栄一
|
開講学期・曜日・時限
|
集中・(未登録)・(未登録)
|
単位数
|
1
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的および概要>
|
"「ワイン醸造学」<BR>ワイン醸造についてブドウ栽培から貯蔵、熟成に至る一連の製造工程を解説するとともに、ものづくり現場(ワイナリー)の見学を通じて実際を体験する。"
|
<到達目標>
|
ワインに関する栽培、醸造技術の実際を理解すると共に、ものづくりでの品質改善の基本を知る。
|
<授業の方法>
|
講義とグループディスカッション、工場見学
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート | 60 % | 知識と理論の理解度 | 2 | 受講態度 | 40 % | 質問などによる意欲、積極性 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
(未登録)
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
- 細谷 克也, QC七つ道具 (やさしいQC手法演習) 新JIS完全対応版, 日科技連出版社, ISBN:4-8171-0418-X
|
<授業計画の概要>
|
1-2. ブドウ栽培概論<BR>3-4. ワイン醸造概論<BR>5-6. 品質管理<BR>7-8. 工場見学
|