山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 指揮法
時間割番号 EEU231
担当教員名 手塚  実
開講学期・曜日・時限 集中・(未登録)・(未登録) 単位数 1
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
1.指揮を一種の身体表現としてとらえ、音楽に内在するビート感やテンポ感などを、身体表現を通して奏者(生徒)に意識させる技術を学びます。<BR>2.表現したい内容を奏者(生徒)に伝達する手段、すなわち本来的な意味における指揮ができることを目的とします。
<到達目標>
指揮を一種の身体表現としてとらえることができるようになります。また、音楽に内在するビート感やテンポ感などを、身体表現を通して奏者(生徒)に意識させることができるようになります。さらに、表現した内容を奏者(生徒)に伝達する手段すなわち本来的な意味における指揮ができることも目指します。
<授業の方法>
演習形式で授業を進めます。授業が進むにつれ、履修学生による演奏(合奏)に対して指揮をすることもあります。 
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 30  %表現したい内容を奏者(生徒)に伝達する手段、すなわち本来的な意味における指揮ができたか 
2試験:中間期 20  %指揮を一種の身体表現としてとらえ、音楽に内在するビート感やテン ポ感などを、身体表現を通して奏者(生徒)に意識させることができ たか 
3受講態度 50  %授業に対する取り組み方 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
本授業は集中で行われるので授業日について注意してください。
<テキスト>
  1. 適宜、資料を配布します。
<参考書>
  1. 適宜、資料を配布します。
<授業計画の概要>
1.受講生の演奏可能楽器を把握する。指揮の意義について<BR>2.身体表現 基礎的な指揮の技法 1「平行運動」「振り子運動」<BR>3.身体表現 基礎的な指揮の技法 2「叩き」「瞬間叩き」<BR>4.身体表現 基礎的な指揮の技法 3「はねあげ」「ひとつ振り」<BR>5.身体表現 基礎的な指揮の技法 4「フェルマータ」<BR>6.試験(中間期)<BR>7.音楽的指揮表現 1 「夢の跡に」 「Sarabande」<BR>8.音楽的指揮表現 2 「小夜曲第2楽章」ピアノソナタ 「悲愴」第2楽章 <BR>9.音楽的指揮表現 3 組曲「動物の謝肉祭」より「白鳥」 平均律プレリュード.1<BR>10. 音楽的指揮表現 4 ピアノ組曲「四季」より「舟歌」  歌曲「アヴェ・マリア」<BR>11. 音楽的指揮表現 5 歌劇「イーゴル公」より「ダッタン人の踊り」<BR>12. 音楽的指揮表現 6 ピアノ曲「愛の夢」「ピアノエチュード「別れの曲」<BR>13. 既習曲のアレンジ及び指揮 1<BR>14. 既習曲のアレンジ及び指揮 2<BR>15. 試験(期末期)