山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 保育実践演習IV
時間割番号 EEI144
担当教員名 木村  研
開講学期・曜日・時限 集中・(未登録)・(未登録) 単位数 1
<対象学生>
幼小発達教育コース学生、幼稚園教諭免許状取得希望者
<授業の目的および概要>
 幼稚園教員として、保育実践に必要な技能や考え方、保育内容の一環として、「手づくりおもちゃ」「手づくり絵本」などについて学ぶ。具体的には、所有すること、遊びや制作を楽しむことの意味などについて理論的に学ぶだけでなく、おもちゃや絵本、カード、お話の制作の方法やアイデア、技術、遊び方や楽しさなどを学ぶ。
<到達目標>
1.子どもにとってのおもちゃや絵本の意味を理解する。<BR>2.おもちゃや絵本の作り方、技術を身につける。<BR>3.おもちゃや絵本の面白さ、アイデア、作り方の技術や応用の仕方を身につける。
<授業の方法>
講義と演習を中心とする。演習は、実際におもちゃや絵本、カードを作ったり、それらで遊んだりして、面白さを実践的に理解できるようにする。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 40  %おもちゃ・絵本・カードづくりと遊びの意義や面白さに気づく。 
2受講態度 20  %積極的に制作や遊びに挑戦する。 
3発表/表現等 40  %自身の作品等について積極的に発表する。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
積極的に工夫して、制作してみてください。必要な文具(はさみ、のり、テープ、マジック、その他色紙など自分で使ってみたいもの)を持参してください。授業外でも機会があったらぜひ、実際に子どもたちと一緒に遊んでみてください。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1.おもちゃって何?(講義)ボクのおもちゃ (実技)<BR>    生きる「力」をつけるおもちゃ (作りながら考える)<BR>2.発達、年齢などをなどを考えて作る。<BR>3.子どもたちと作るおもちゃ。(実技中心)<BR>4.おもちゃ作りのための下準備を考える。(実技中心)<BR><BR>5.絵本とこども 絵本作家として自作を語る。(講義)<BR>子育てを豊にする手づくり絵本(講義と実践)自己紹介の本<BR>6.保育で使う絵本とカード制作(実技中心)<BR>7.アイデア絵本やお話作り(6の応用として実技中心)感想の本づくり <BR>8.発表・まとめ(絵本で感想)