山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 運動と健康
時間割番号 EEC122
担当教員名 安藤 大輔
開講学期・曜日・時限 後期・火・III 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的および概要>
運動と健康の関わりについて学び、「運動は健康によい」という認識から「運動不足が健康に悪い」という認識へと発展させることを目的とする。
<到達目標>
「運動と健康の関わり」について
<授業の方法>
・スライドを用いた一斉講義形式<BR>・個人やグループによるプレゼンテーション
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 40  %運動と健康の関係についてのレポートを評価する。 
2受講態度 15  %全講義における受講態度を評価する。 
3発表/表現等 45  %課題について発表し、そのプレゼンテーション能力を評価する。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
運動と健康の関わりを講義やレポート作成、プレゼンテーションから学び、最終的には生涯にわたって自己の日常生活に身体活動・運動を取り入れる方法を考えてほしい。<BR>オフィスアワーは毎週水曜日
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1. 健康とは<BR>2. 現代社会と健康<BR>3. 生活習慣病<BR>4. 運動不足の悪影響<BR>5. 健康づくり施策<BR>6. 健康づくりのための運動(基礎)<BR>7. 健康づくりのための運動(実際)<BR>8. 運動と脳機能<BR>9. 運動とメンタルヘルス<BR>10. 運動習慣の形成<BR>11. 運動から身体活動へ<BR>12. プレゼンテーション1 <BR>13. プレゼンテーション2<BR>14. プレゼンテーション3<BR>15. まとめ