授業科目名
|
野外教育論<BR><font color="red">(本年度非開講)</font>
|
時間割番号
|
EEC119
|
担当教員名
|
川村 協平
|
開講学期・曜日・時限
|
前期・火・I
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的および概要>
|
現代社会における野外教育の必要性と問題点について講義し、ディスカッションをする。また、国内外で行われる各種野外活動を紹介しながら、野外での演習を通して、野外教育プログラムの企画、実施の具体的体験をする。加えて、学校教育における野外教育の活用法について学習する。
|
<到達目標>
|
野外における生活技術を習得すること(テント設営、アウトドアクッキングほか)<BR>野外活動のプログラム企画の力を習得すること
|
<授業の方法>
|
授業方法は、野外教育に関わる教室での基礎的な講義<BR>野外での演習など
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:期末期 | 30 % | 課題に対する成績 | 2 | 小テスト/レポート | 20 % | 予習、復習の課題への取り組み | 3 | 受講態度 | 50 % | 授業への出席、学習への意欲 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
自然を利用して人とつきあうために必要な基本的なルールがあります<BR>それは、他人や自然を攻撃したり、傷つけたり、しないことです。また自分自身にも優しくつきあいましょう<BR>それさえできれば通常の授業でもアウトドアの体験においても楽しみは倍増します
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1 授業の概要、VTR、調査、ミニテスト <BR>2 イニシャチーブゲーム(仲間づくり)、 ミニテスト <BR>3 野外教育を考える1 日本の野外教育 ミニテスト <BR>4 野外教育を考える2 諸外国の野外教育 VTR, <BR>5 中間試験 <BR>6 野外教育を考える3 国立公園について、ミニテスト <BR>7 アウトドア体験1 カヌーの基礎的技術 <BR>8 アウトドア体験2 アウトドアゲーム <BR>9 アウトドア体験3 基礎的なキャンプ技術の習得<BR>10野外教育を考える4、アウトドアプログラムの作成、企画 ミニテスト<BR>11 野外教育を考える5、アウトドアプログラムの実践 ミニテスト <BR>12野外教育を考える6、アウトドアにおけるリスクマネージメント ミニテスト <BR>13 野外教育を考える7、アウトドアにおける指導(キャンプの指導) ミニテスト <BR>14野外教育を考える8、アウトドアにおける指導(ネイチャーゲームの指導)ミニテスト <BR>15野外教育に関わる今後の課題
|