山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 英語Mリーディング・ライティング
時間割番号 CEM311 D
担当教員名 仲本 直美
開講学期・曜日・時限 後期・月・IV 単位数 2
<対象学生>
<授業の目的>
医療に関する文章を読み書きする際に必要な語彙を増やし、読解力をつける。また読んだ文章を参考に目的に応じた効果的な作文ができるようにする。
<到達目標>  到達目標とは
No重要度目標詳細
1能力と技能500語程度の平易な英文を15分程度で大まかに理解できる。
目的に応じた形で200語程度の英作文ができる。
<授業の方法>
readingの読解を中心に進めます。<BR>前回の授業内容の理解を小テストで確認する。その日のユニットの内容に関する写真やグラフ、関連するマニュアルの抜粋などを用い、readingの内容を予測する。重要な語彙を確認し、readingに備える。readingを読み、大意を把握する。必要に応じて文法や構文の説明をする。次回の授業で小テストをし、学習内容の理解を確認する。readingの内容に関する作文を随時課します。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 25  %授業内容の定着を見る。 
2小テスト/レポート 50  %課題への真摯な取り組みを重視する。 
3受講態度 25  %授業中の積極的な取り組みを重視する。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
(未登録)
<テキスト>
  1. 野口ジュディー、他, Getting to Know Medical Genres 医療系学生のための総合英語, 三修社, ISBN:9784384173
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
教科書に沿って進めますが、随時教材、資料を加えます。基本的に毎回小テストをします。<BR> 1.健康格差の是正<BR> 2.患者と社会のはざまで<BR> 3.インフルエンザ・パンデミック時のトリアージ<BR> 4.備えあれば憂いなし<BR> 5.災害時緊急医療<BR> 6.食中毒を警戒せよ!<BR> 7.安眠してますか?<BR> 8.毒か薬か<BR> 9.“ガラス張り”の臨床試験を求めて<BR>10.メタボを知る<BR>11.患者学のススメ<BR>12.免疫学の最先端<BR>13.あるエイズとの戦い<BR>14.死、そして、臓器移植と医療行為<BR>15.総括評価・まとめ