授業科目名
|
人間理解の心理学
|
分類・系統 | |
時間割番号
|
CAS008 A
|
担当教員名
|
渡邉 茉奈美
|
開講学期・曜日・時限
|
前期・水・II
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的>
|
心理学的な視点から人間への理解を深める。
|
|
No | 重要度 | 目標 | 詳細 |
---|
1 | ◎ | 知識と視野 | 心理学に関する基礎的な知識を習得する。 | 2 | | 能力と技能 | 日常生活で生じる問題を心理学的な視点から考えることができるようになる。 |
|
<授業の方法>
|
講義を中心とし,毎回講義後には小テストを実施して授業内容を振り返る。テーマごとにグループワークやリアクションペーパーも取り入れる予定である。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:期末期 | 50 % | 基礎知識の習得状況を確認する | 2 | 小テスト/レポート | 30 % | 授業を受けて自分なりの考えを形成しようとしているかどうかをリアクションペーパーから評価する | 3 | 受講態度 | 20 % | グループワークを通して積極的に自分の意見をまとめ発表しようとする態度を評価する |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
主体的な学び手として授業に参加し,共に授業を創る積極的な受講態度を期待します。心理学的なものの見方の面白さを理解し,心理学への興味・関心を広げてもらえるような授業を目指します。
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1.ガイダンス:心理学の歴史<BR> 2.心理学の研究法<BR> 3.行動の基本様式<BR> 4.人間の発達<BR> 5.学習と記憶<BR> 6.感覚と知覚<BR> 7.思考と言語<BR> 8.動機づけと情動<BR> 9.情動に関する理解の深化<BR> 10.個人差<BR> 11.親子の愛着<BR> 12.魅力<BR> 13.対人的影響<BR> 14.援助行動と攻撃行動<BR> 15.総括評価:まとめ
|
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応> |
《土木環境工学科》 | A.技術者の責務の自覚
土木環境技術が人間社会や自然環境の変化に及ぼす効果・影響を理解し、自然と調和した人類の持続的発展のために土木環境技術者が果たすべき責務を自覚する。 | ○ |
|