授業科目名
|
近代美術とコレクション
|
分類・系統 | |
時間割番号
|
CAC028
|
担当教員名
|
平野千枝子
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・火・V
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的>
|
美術作品が多くの人の目に触れるまでには、誰かがそれを選んだり集めたりするプロセスがあります。集まった作品は「コレクション」としての個性あるまとまりを持って、私たちに語りかけます。身近なコレクションを知り、それぞれの作品や作品どうしの繋がりを考えてみましょう。<BR>COC地域志向型共通科目対象科目・COC+地域教養科目対象科目
|
|
No | 重要度 | 目標 | 詳細 |
---|
1 | | 知識と視野 | 美術が社会に存在するひとつの仕方として「コレクション」とは何か学ぶ | 2 | ◎ | 人間性と倫理性 | それぞれの作品や作品どうしの繋がりを通じて、美術作品の複雑さを学ぶ |
|
<授業の方法>
|
画像を映写しての講義を中心に進める。受講者には、実際のコレクションに足を運んでの調査と発表を課する。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート | 50 % | 中間期に課す調査の内容 | 2 | 発表/表現等 | 50 % | 期末期に課す発表の内容 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
身近にある美術作品に目を向けるとともに、その作品を誰がどのような思いで集めたのかを知り、作品制作とは別の美術に対する関わり方を知る機会とします。学外で直接作品を見る体験を重視します。
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1 コレクションとは<BR>2 コレクションの歴史 <BR>3 著名なコレクション<BR>4-5 身近なコレクションの事例(1)<BR>6-7 身近なコレクションの事例(2)<BR>8 展示見学<BR>9-10 身近なコレクションの事例(3)<BR>11 展示見学<BR>12-14 発表<BR>15 総括<BR><BR>県内美術館のコレクションを対象として、講義と演習を行います。
|
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応> |
《土木環境工学科》 | A.技術者の責務の自覚
土木環境技術が人間社会や自然環境の変化に及ぼす効果・影響を理解し、自然と調和した人類の持続的発展のために土木環境技術者が果たすべき責務を自覚する。 | ○ |
|