山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
指導教員
機能成分解析学特論
奥田  徹/久本 雅嗣
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
418390 2 (未登録) 1 前期 II
[概要と目標]
本講義では、植物などの天然物素材から機能を有する化合物を分離・精製し、解析する方法に関する講義を行う。特に、遺伝子、生合成経路、加熱やその他の加工による変化を含めた総合的な解析を行うことで、実社会に役立つ機能成分の利用を考える。
[到達目標]
論理的な説明能力の獲得
[専攻の目標と講義の目標との関連性]
論理的な思考と応用力
[必要知識・準備]
生化学の知識及び大学での化学・生物・物理の知識を必要とする。
[評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 50  %理解力 
2受講態度 10  %授業への積極性 
3発表/表現等 40  %質疑・討論における論理性、説明能力 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
  1. Pascal Ribéreau-Gayon, Handbook of Enology Volume 2, 2nd ed, Wiley, ISBN:0470010371
[講義項目]
1. 天然物からの目的化合物の抽出<BR>2. 化合物の分離手法<BR>3. 代謝経路の解明<BR>4. 生合成遺伝子の解析<BR>5. 工業的利用法の確立<BR>6. 製品としての安定性<BR>7. 論文を利用して(読み方)<BR>8. 論文を利用して(解釈)<BR>9. 統計の利用(検定)<BR>10. 統計の利用(主成分分析)<BR>11. 統計の利用(その他の多変量分析)<BR>12. 分析のトラブルシューティング<BR>13. 再現性<BR>14. 新しい分析法を探す<BR>15. 総合解析