山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||||||
デジタル制御工学特論
|
古屋 信幸
|
|||||||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||||||
321181 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 水 | II | ||||||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||||||
ラプラス変換に基礎をおく古典制御に代わって、状態変数、行列、ベクトルに基礎をおく現代制御理論について勉強すると同時にロボットの制御やNCの制御の基礎となるデジタル制御について学ぶ。古典的な伝達関数と状態変数モデルに基づく手法について学ぶ。デジタル制御の方法を理すせることを目標とする。 | ||||||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||||||
状態変数によるシステムの表現の理解。<BR>現代制御の具体的応用法の理解。<BR>Z変換やパルス伝達関数を使ったデジタル制御システムの理解。 | ||||||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||||||
古典制御の知識、ラプラス変換、伝達関数、線形微分方程式の解法 | ||||||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||||||
第1回 線形微分方程式と制御系<BR>第2回 状態空間法によるシステムの表現<BR>第3回 伝達関数と状態空間<BR>第4回 ラグランジュの方程式による導出<BR>第5回 剛体の動力学<BR>第6回 航空機の制御事例<BR>第7回 化学プロセスへの展開<BR>第8回 動的システム<BR>第9回 離散時間システムの解析<BR>第10回 可制御性<BR>第11回 可観測性<BR>第12回 システムの安定性<BR>第13回 状態フィードバックと極配置 <BR>第14回 システム事例研究(1)<BR>第15回 システム事例研究(2) |