山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
流域管理特論
坂本  康/武藤 慎一/市川 温
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
GTR505 2 (未登録) 1,2 後期 I
[概要と目標]
統合力を養成する科目である。地域の水問題を解決・軽減するための流域管理の方法と、関連する行政の対応や地域計画について学ぶ。河道と流域それぞれにおける洪水・土砂管理の方法、水災害リスク情報の提供による防減災の手法、環境アセスメントや費用便益解析を地域の水環境や水資源の管理計画と連動させる方法について、具体的な事例をもとに演習を交えて理解する。多国籍の受講者を対象とするため、英語の使用を前提とする。
[到達目標]
・河川と流域に関して、水量、水質、環境の管理に関する計画策定ができる。<BR>・<BR>・
[必要知識・準備]
・水循環学、水圏科学などの環境科学、または水文学、水資源学、総合河川学などの工学に関する知識を要する。<BR>・<BR>・
[評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 50  %後半の項目に関して理解し、知識・技術を適用・応用できるか。 
2試験:中間期 50  %前半の項目に関して理解し、知識・技術を適用・応用できるか。 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
(オムニバス方式・共同一部/全15回)<BR>(坂本・武藤・市川/2回共同)<BR>本科目の導入とまとめを行う。<BR>(坂本康/7回)<BR>洪水・土砂管理と流域管理計画を解説する。<BR>(市川温/3回)<BR>水災害リスク評価を解説する。<BR>(武藤慎一/3回)<BR>費用便益解析を解説する。