山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 関数の空間
時間割番号 168107
担当教員名 中村 宗敬
開講学期・曜日・時限 前期・木・IV 単位数 2
<対象学生>
科学教育コース数学教育系3年生
<授業の目的および概要>
解析学の基礎となる,積分論,およびそれに基づいた関数空間の構成と,その解析について学習する。
<到達目標>
1. 内積をもつ空間の特性を具体的に述べることができる。<BR>2. 関数空間の構成を具体的に述べることができる。<BR>3. 関数空間がどのように応用されているかを述べることができる。
<授業の方法>
講義形式で行うが,問題演習の時間を設ける。また,適宜宿題を課す。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 80  %日常的・自発的勉学努力,論理的思考能力,文章表現力 
2受講態度 20  %日常的・自発的勉学努力,論理的思考能力 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
積極的な学習態度を期待します。
<テキスト>
  1. 金谷 健一, これなら分かる応用数学教室―最小二乗法からウェーブレットまで, 共立出版, ISBN:4320017382
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
各回は次の内容を予定している。<BR><BR>1. データの直線へのあてはめ<BR>2. 多項式へのあてはめ<BR>3. 一般の関数系へのあてはめ<BR>4. 関数の最小二乗近似<BR>5. 直交関数系<BR>6. ユークリッド空間<BR>7. ベクトルの最小二乗近似<BR>8. ベクトルの直交系<BR>9. 内積空間<BR>10.直交展開<BR>11.直交射影<BR>12.直交基底<BR>13.シュミットの直交化<BR>14.フーリエ級数展開<BR>15.総括評価