山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
自動車工学
毛利 宏
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
271260 2 ME/D過年度生/CS/JM 3 後期 II
[概要]
自動車はガソリンエンジンから電気モータへの主動力の変更など大きな革新の時代を迎えています.ただし,ドライバが自動車を安全に,かつ快適に運転できることは電気自動車になっても変わりません.本講義では自動車の運動性能に関する基本的な事柄を学びます.
[具体的な達成目標]
・タイヤの特性や運動力学の基礎的な用語を身につける.<BR>・自動車の運動方程式が導出できる<BR>・自動車の運動の力学的な解釈ができる
[必要知識・準備]
・基礎力学(物理学)<BR>・基礎数学<BR>・制御工学(ブロック線図などが読めること.周波数応答などが理解できること)
[評価方法・評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 90  %定期試験の成績を客観的に評価します 
2小テスト/レポート 10  %必要に応じてレポートを実施する可能性があります.未提出の場合は単位は取得できません. 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
第1回:ガイダンス<BR>第2回:基礎的な事柄の整理<BR>第3回:自動車の運動方程式<BR>第4回:自動車の運動方程式<BR>第5回:自動車の固有特性(静的な特性)<BR>第6回:自動車の固有特性(動的な特性)<BR>第7回:自動車の固有特性(動的な特性2)<BR>第8回:外乱応答性<BR>第9回:運動制御(後輪操舵,ダイレクトヨーモーメントコントロール)<BR>第10回:タイヤの特性<BR>第11回:サスペンション<BR>第12回:乗り心地<BR>第13回:ドライバモデル<BR>第14回:トピックス(予備)<BR>第15回:定期試験(試験回答の解説)
[教育方法]
パワーポイントで説明する.<BR>適宜演習を行い,講義中に口頭で回答する.
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(未登録)
[その他]
(未登録)