山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 中等理科教育法I
時間割番号 L50003
担当教員名 松森 靖夫
開講学期・曜日・時限 前期・木・I 単位数 2
<対象学生>
高等学校教諭一種免許状(理科)取得希望者
<授業の目的および概要>
生徒の自然認識の実態を起点にした理科授業構成を志向する上で、不可欠な中等理科教育に関わる諸領域に関する基本的知識の理解を図る。また、理科授業を理科教員と生徒の双方向的コミュニケーションの場として位置づけ、生徒の自然理解の向上を支援するための具体的方策について詳述する。
<到達目標>
中等理科教育に関する目的論、カリキュラム論、内容論、学習指導方法論、自然認識論、評価論、歴史論、及び比較教育論等の各領域についての理解を深める。また、実際の授業実践を想定し、具体的な教材教具等を用いた学習指導法について身につける。
<授業の方法>
講義<BR>板書とPCを併用した授業を行い、必要となる資料も配付する。また適宜、履修学生に対して発表や意見を求めながら、学生主体の授業を展開する。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 70  %講義や演習により獲得した内容や考えの理解度を中心にして評価する。 
2小テスト/レポート 20  %所与の課題に対するレポートの構成力の育成などを評価する。 
3受講態度 10  %出席は三分の二以上が必要である。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
(未登録)
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 理科教育研究会編, 新学習指導要領に応える理科教育, 東洋館出版社, ISBN:978-4491024462
  2. 松森靖夫, 科学 考えもしなかった41の疑問, 講談社, ISBN:978-4062576130
  3. 松森靖夫, 理科好きの子どもを育む20の条件, 東洋館出版社, ISBN:978-4491014906
  4. 松森靖夫, 傑作! 物理パズル50, 講談社, ISBN:978-4062577205
  5. 松森靖夫, 学びなおしの天文学(基礎編・応用編), 恒星社厚生閣, ISBN:978-4769910558
<授業計画の概要>
第1回:オリエンテーション(中等理科教育の問題点等)<BR>第2回:中等理科教育の目的・目標論<BR>第3回:日本における中等理科教育の歴史的変遷(戦後以降を中心として)<BR>第4回:諸外国の中等理科教育の動向とその分析(米国と中国を事例にして)<BR>第5回:中等理科教育カリキュラム論 <BR>第6回:中等理科教育内容論1(物理・化学分野)<BR>第7回:中等理科教育内容論2(生物・地学分野) <BR>第8回:生徒の自然認識の実態とその分析1(物理・化学分野)<BR>第9回:生徒の自然認識の実態とその分析2(生物・地学分野) <BR>第10回:理科教材教具・指導案の準備とその活用?(物理・化学分野) <BR>第11回:理科教材教具・指導案の準備とその活用?(物理・地学分野) <BR>第12回:生徒の自然認識を起点とした授業構成(模擬授業)1(物理・化学分野)<BR>第13回:生徒の自然認識を起点とした授業構成(模擬授業)2(生物・地学分野)<BR>第14回:中等理科教育評価論<BR>第15回:理科嫌いの生徒の減少を目指して(本授業の総括)