山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
看護学原論1(看護学原論)
担当教員
浅川 和美/内田 一美/山田 章子/(      )
時間割番号
単位数
履修年次
期別
H003141 2 1 前期
[学習目標]
看護の対象である人間の生活と健康に対する認識を深め、看護の目的と機能を理解し、看護に対する認識を深める。
[授業計画
4月12日(金)2限 看護の歴史と看護の概念<BR>4月19日(金)2限 人間の成長・発達 とライフサイクル<BR>4月26日(金)2限 人間の生活と健康<BR>5月10日(金)2限 人間の生活とライフステージの特徴<BR>5月17日(金)2限 人間の生活とライフステージの特徴 <BR>5月24日(金)2限 課題学習:闘病記から学ぶー健康障害時の心理的社会的特徴ー<BR>5月31日(金)2限 健康障害時の対象の理解<BR>6月 7日(金)2限 療養生活と環境<BR>6月14日(金)2限 医療従事者の役割(1)<BR>6月21日(金)2限 医療従事者の役割(2)<BR>6月28日(金)2限 看護の法的側面 1)看護の資格と法的役割 2)看護教育制度<BR>7月 5日(金)2限 看護の場と看護活動の理解:看護師・助産師・保健師の活動<BR>7月12日(金)2限 看護の機能と役割 観察とコミュニケーション<BR>7月19日(金)2限 看護とは<BR>7月26日(金)2限  まとめ・総括評価
[到達目標]
1.看護の対象である人間のライフサイクル・ヘルスレベルについて説明する<BR>2.看護は生活体としての人間に対して行われるものであり、対象の個別性を尊<BR>  重したアプローチであることについて述べる。<BR>3.看護の概念と歴史的変遷について説明する。<BR>4.看護の制度・教育の特徴を説明する。<BR>5.看護活動の場と看護の役割について説明する。<BR>6.保健・医療・福祉チームメンバーとその役割を説明する。<BR>7.看護とは何か、自己の考えを述べる。<BR>9.考える、疑問を持つ、調べる、質問する、意見を述べる、主体的に学習する。
[評価方法]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 60  %知識の理解度 
2小テスト/レポート 30  %論理的思考と表現力 
3発表/表現等 10  %発表内容、発表資料、発表態度 
[教科書]
  1. 看護学概論 看護とは・看護学とは 第4版 , 廣川書店, ISBN:9784260001793
  2. V.ヘンダーソン著、湯槇ます・小玉香津子訳, 看護の基本となるもの, 日本看護協会
[参考書]
  1. F.ナイチンゲール 看護覚え書 第6版, 現代社