授業科目名
|
教科教育特論
|
時間割番号
|
550208 F
|
担当教員名
|
志村 結美
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・木・VI
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
1・2年生
|
<授業の目的および概要>
|
豊かな人間性の育成をめざす教育課程の中で、児童・生徒の生活経験の実態を吟味しながら、家庭科教育学として指導内容の構造化と指導法を実践的な側面から検討する。特に育成をめざす能力に対して指導内容をどのように系統化、構造化して学習を進めるべきか等について検討する。また、日本や諸外国のカリキュラムや教科書分析を通して、家庭科教育の現状を把握し、授業実践の有り様について考察する。実際に、家庭科における効果的な学習教材を開発し、授業設計を行い、その効果や課題を検討する
|
<到達目標>
|
【ストレートマスター】<BR>・家庭科教育学の基本的概要を理解し、指導内容と指導法を実践的に検討する。<BR>・家庭科教育の現状を把握し、児童・生徒の実態に即した効果的な授業設計を行い、学習教材を開発する。<BR>・内外の家庭科教育のカリキュラムを比較検討し、実証的な授業研究の検討を行う。<BR>【現職教員学生】<BR>・家庭科教育学の基本的概要を理解し、指導内容と指導法を実践的に検討する。<BR>・自らの経験に照らし合わせ、家庭科教育や児童・生徒の実態を再確認し、効果的な授業設計を行い、学習教材を開発する。<BR>・内外の家庭科教育のカリキュラムを比較検討し、実証的な授業研究の検討を行う。
|
<授業の方法>
|
講義、文献講読、演習、討論等を行う。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート | 40 % | 課題に関する問題解決 | 2 | 受講態度 | 30 % | 積極性 | 3 | 発表/表現等 | 30 % | 積極性 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
(未登録)
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
- 生活をつくる家庭科 日本家庭科教育学会編 , ドメス出版
- Home Economics Education inJAPAN 2012 日本家庭科教育学会編他
|
<授業計画の概要>
|
1.ガイダンス<BR>2.家庭科の成立過程と社会的背景<BR>3.家庭科教育の特質論・目標論・評価論<BR>4.小・中・高等学校家庭科の内容構成論(1)<BR>5.小・中・高等学校家庭科の内容構成論(2)<BR>6.小・中・高等学校家庭科授業の実践分析(1)<BR>7.小・中・高等学校家庭科授業の実践分析(2)<BR>8.内外における家庭科教育授業研究の動向 <BR>9.諸外国の家庭科教育の分析・検討(1)<BR>10.諸外国の家庭科教育の分析・検討(2)<BR>11.小・中・高等学校家庭科の授業設計・教材開発(1)<BR>12.小・中・高等学校家庭科の授業設計・教材開発(2)<BR>13.小・中・高等学校家庭科の教材開発の検討<BR>14.家庭科教育に於ける今後の課題と展望<BR>15.まとめと総括
|