山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
指導教員
集積回路工学特論
佐藤 隆英
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
417330 2 (未登録) 1 後期 II
[概要と目標]
現在、集積回路は携帯電話やパソコンなどの電子機器のみならず、自動車や家電など様々な製品に用いられている。集積回路は高度情報化社会を支える主要技術である。集積回路の製造技術を理解し、回路設計を行える技術者が幅広い分野で求められている。本講義では、CMOS集積回路を中心に最新の集積回路の製造技術、回路技術、開発事例などを扱う。これらの知識を獲得し、新たな集積回路技術について議論および開発することができる能力を養う。
[到達目標]
(1) CMOS集積回路の製造技術およびプロセス技術について理解する。<BR>(2) CMOS集積回路の回路技術および開発動向について理解する。
[専攻の目標と講義の目標との関連性]
情報機能システム工学専攻情報通信システム工学分野では、情報通信システムの設計および開発が出来る技術者の養成を目指している.情報通信システムにおいて不可欠である集積回路に関する知識の獲得は既存の通信システムの理解のみならず、新たな通信システムの開発においても非常に有益である。
[必要知識・準備]
電気回路、電子回路、回路理論の基礎知識
[評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 100  %講義の理解度 
[教科書]
  1. 講義項目に応じて資料を配布して講義を行う
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
1.CMOS集積回路のプロセス技術<BR>2.MOSFETの特性とスケーリング則<BR>3.集積回路中の雑音<BR>4.帰還回路と安定性 <BR>5.演算増幅器<BR>6.バンドギャップリファレンス<BR>7.スイッチトキャパシタ回路<BR>8.ミスマッチ<BR>9.発振回路とPLL<BR>10.ADCとDAC