山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
車両運動力学特論
|
毛利 宏
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
321259 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 火 | II | ||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||
3年次に実施する自動車の運動力学の基礎の応用編に相当する.自動車の構造を中心に、その動作を動画や資料を使って理解する. | ||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||
・車両の構造について一通り理解する<BR>・最新のシステムに関して理解する<BR>・種々の工学的な技術分野と、自動車部品、構造の関係が理解できるようになる. | ||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
四力学の修得(機械力学、流体力学、熱力学、材料力学) | ||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
1.ガイダンス:自動車の開発とものづくり<BR>2.自動車の歴史、取り巻く環境<BR>3.車体構造<BR>4.車体構造(具体的な車両)<BR>5.サスペンション<BR>6.操舵装置<BR>7.制動装置<BR>8、動力性能と駆動装置<BR>9.エンジン基本構造<BR>10.動弁系<BR>11.トランスミッション、パワートレイン<BR>12:CVT<BR>13:安全、環境<BR>14:発表会<BR>15:発表会 |