山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
データベース及び演習
安藤 英俊
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
263118 2 CS 2 前期 I
[概要]
データベースシステムは今日の情報システムに必要不可欠な技術である.この授業では関係データベースを主に対象とし,データベースの基礎的な概念と理論,データベースの利用法とデータ設計などを学び,様々な情報システムで利用するための知識を習得する。
[具体的な達成目標]
1.データベース管理システムに関する基礎知識を習得する.<BR>2.関数従属性と正規化を理解し,データベースの論理設計ができる.<BR>3.SQLで記述されたプログラムが理解でき,SQLによるプログラミングができる.<BR>4.データベースを利用したプログラムの開発方法が理解できる.
[必要知識・準備]
データ構造とアルゴリズム,プログラミング
[評価方法・評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 60  %SQLプログラムの理解,データベースの管理機能,データベースの現状と課題などの知識 
2試験:中間期 40  %関係論理と関係操作,データベースの特性,関数従属性,データベースの論理設計,などの基礎知識 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
第1回:データベース入門<BR>第2回:関係論理と関係モデル<BR>第3回:外部キー,スキーマ,実装ルール<BR>第4回:関数従属性<BR>第5回:データベースの論理設計<BR>第6回:物理設計と高速化手法<BR>第7回:中間評価(総括とまとめ)<BR>第8回:SQL入門<BR>第9回:検索条件指定<BR>第10回:集約関数,副問い合わせ,述語<BR>第11回:データベース定義,ビュー<BR>第12回:外部プログラムからの利用<BR>第13回:障害対策,トランザクション<BR>第14回:オブジェクト指向DB、XMLDB、DBの今後<BR>第15回:最終評価(総括とまとめ)
[教育方法]
理論を講義で学び,演習により習得状況を確認する.
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
(未登録)
[その他]
(未登録)