山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 照明計画論
時間割番号 171012
担当教員名 澤田 隆一
開講学期・曜日・時限 集中・(未登録)・(未登録) 単位数 2
<対象学生>
生涯学習課程芸術運営コース
<授業の目的および概要>
照明工学の基礎知識から、実務の流れまでの全容を俯瞰し、環境デザインのひとつとしての照明計画・デザインを知る。
<到達目標>
◎(1)知識と視野<BR>照明は現代生活に必要なインフラストラクチュアであることを理解し、それ関する専門的な知識体系を把握し、必要に応じて的確かつ今日<BR>的な技術情報を取得することができる。<BR><BR>(2)能力と技能<BR>照明は環境の一部であり、また環境の負荷となることを理解し、そのあるべき姿を定量的に思考することができる。<BR><BR>(3)人間性と倫理性<BR>照明は人間の感性に訴えかけるものであることを理解し、そのあるべき姿や状態をより善くするためにすべきことを考察することができる。
<授業の方法>
講義を中心に行う。途中、小論文形式のレポート提出あり。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 60  %個性ある着想のほか構成、論旨の明晰さで理解度を評価。 
2受講態度 40  %授業中の発言など、学習に対する積極的姿勢。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
環境デザインや空間演出デザインに対する知識、知見の習得を志向する者の受講を望む。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1.照明計画とは<BR>2.照明文化概説<BR>3.照明工学概説<BR>4.照明技術概説<BR>5.職能としての照明デザイン<BR>6.身近な明かりの今日的な事柄<BR>7.世界の都市照明<BR>8.課題レポート/演習ガイダンス<BR>9.照明デザイン・〜照明デザインのプロセス<BR>10.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介1<BR>11.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介2<BR>12.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介3<BR>13.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介4<BR>14.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介5<BR>15.総括評価・まとめ