授業科目名
|
家庭経済学
|
時間割番号
|
163603
|
担当教員名
|
神山 久美
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・水・II
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
家政教育専修3年生以上、家政教育系2年生
|
<授業の目的および概要>
|
家庭経済に関する基本的知識や、経済社会のしくみに関して学ぶ。各ライフステージにおける家庭経済の特徴を理解し、どのような計画を立てることが必要であるか具体的に考え、実践できる力を養う。
|
<到達目標>
|
・家庭経済に関する基本的内容について説明できる。<BR>・経済社会の動向を捉えながら、家庭経済の諸問題について理解できる。
|
<授業の方法>
|
講義のほか、グループ・ディスカッションを取り入れる。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:期末期 | 30 % | 基本的知識の獲得及び理解の評価 | 2 | 小テスト/レポート | 40 % | 授業内課題及び小テストによる評価 | 3 | 受講態度 | 30 % | 出欠席・授業への参加意欲及び態度の評価 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
家庭経済に関して興味を持ち、新聞やニュースなどで情報収集をしましょう。学んだ内容は自分の生活で実践していきましょう。
|
<テキスト>
|
- 参考資料を随時配布する。
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1.オリエンテーション<BR>2.家計の構造と変化<BR>3.消費行動と意思決定<BR>4.カードと多重債務問題<BR>5.ライフステージと家庭経済の特徴<BR>6.ライフプランニング<BR>7.タックスプランニング<BR>8.リスクマネジメント<BR>9.保険の種類と特徴<BR>10.経済のしくみ<BR>11.金融のしくみ<BR>12.老後の資金計画<BR>13.キャッシュフロー表の作成<BR>14.家庭経済の課題<BR>15.総括
|