授業科目名
|
数理統計学
|
時間割番号
|
162465
|
担当教員名
|
中村 宗敬
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・月・III
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
科学教育コース 2 年、数学教育専修 3, 4 年、数理情報コース 3, 4 年
|
<授業の目的および概要>
|
確率論で学んだ事項を基礎にして、その応用を考察する。すなわち具体的なデータをどう処理するかということを問題にする。特に未知のパラメータを推定と検定についてくわしく学ぶ。その際に数学的根拠を確めるとともに、実際数値データを処理していかなることが読み取れるかを調べる。
|
<到達目標>
|
(1) 具体例について推定および検定を行うことができる。<BR>(2) 推定および検定の確率論的背景を理解できる。
|
<授業の方法>
|
主に講義による。適宜、小テスト、演習の時間を設ける。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 試験:期末期 | 50 % | 日常的・自発的勉学努力,論理的思考能力,基本的計算能力 | 2 | 小テスト/レポート | 50 % | 日常的・自発的勉学努力,論理的思考能力,文章表現力 |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
確率論の単位を修得していることが望ましい。<BR>積極的姿勢を望む。
|
<テキスト>
|
- 高田 佳和, 例題で学ぶ統計入門, 森北出版, ISBN:4627096216
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
次の内容について講義を行う。演習や問題解決の時間も適宜取り入れる。<BR><BR>第1-2回 【確率論の復習】<BR> 1 中心極限定理<BR> 2 正規分布に関連する種々の分布: t分布、χ^2 分布、F分布<BR><BR>第3-7回 【区間推定】<BR> 3 母比率の推定<BR> 4 母平均の推定<BR> 5 統計量、不偏分散<BR> 6 母分散の推定<BR><BR>第8-11回 【仮説検定】<BR> 8 推定と検定の考え方<BR> 9 比率の検定<BR> 10 分散既知の場合の母平均の検定<BR> 11 分散既知の場合の母平均の検定<BR> 12 分散の検定<BR><BR>第12回 【問題演習】<BR><BR>第13-15回 【2標本問題】<BR> 13 平均差の検定 <BR> 14 等分散検定<BR><BR>第15回 【発展的な手法】
|