山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
指導教員
|
|||||||||||||||||||||
健康社会工学特論
|
宮村 季浩
|
|||||||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||||||
414150 A | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 水 | V | ||||||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||||||
社会環境さらには環境負荷が健康・病気にどのような影響を与えるのか、個体の問題だけでなく社会全体の問題として考える。 | ||||||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||||||
個々のテーマについて考えを深めながら、自分の専攻の中で何ができるのかを明らかにしていく。 | ||||||||||||||||||||||
[専攻の目標と講義の目標との関連性] | ||||||||||||||||||||||
医学・工学それぞれの専門領域から上記の目標について検討していく。 | ||||||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||||||
環境が個々の健康・病気に与える影響、さらには社会への影響についての参考書等に目を通しておく。 | ||||||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||||||
授業での討論を通じて、個々が注目した環境や健康に関する問題についてテーマを設定し、専攻の異なる他の履修生との討論を行いながら考えを深めます。それをもとにレポートを作成します。<BR>1.公衆衛生学の基礎<BR>2.疫学の基礎<BR>3.臨床データの解析<BR>4.環境と健康<BR>5.人類の歴史と健康<BR>6.人類の災厄と健康<BR>7.産業と健康<BR>8.身体活動と健康<BR>9.食生活と健康<BR>10.少子化と健康<BR>11.社会とこころの健康<BR>12.加齢と健康<BR>13.高齢社会と終末期ケア<BR>14.人の死について考える<BR>15.総括評価・まとめ<BR>講義場所等について連絡しますので、受講予定者は事前に担当教官にメールまたは電話をしてください。 |