山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
量子デバイス特論
小林 潔/内山 智香子/白木 一郎
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
322114 2 (未登録) 1 後期 II
[概要と目標]
 量子デバイスの具体例を以下の3つ分野で取り上げて、基本的と思われる重要項目(キーワード)の基本的な概念を理解する。<BR>ナノフォトニクスの基礎<BR> (光の局在性と量子化、ナノ物質の特性、光近接場相互作用(光のトンネル現象)を利用したデバイス)<BR>量子情報工学の基礎<BR> (重ね合わせの原理、量子暗号の原理、量子計算の原理、 量子情報工学デバイス)<BR>量子デバイスの製造<BR> (気体分子の運動、薄膜評価技術、リソグラフィ)                            
[到達目標]
1、ナノフォトニクスの基礎を理解し、説明できる。<BR>2.量子情報工学の基礎を理解し、説明できる。<BR>3.表面科学の基礎を理解し、説明できる。
[必要知識・準備]
電磁気学の基礎<BR>量子力学の基礎
[評価基準]
No評価項目割合評価の観点
1小テスト/レポート 100  %要求される基本的な内容が理解できている。 
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
1 ナノフォトニクスの基礎<BR> (光の局在性と量子化、ナノ物質の特性、光近接場相互作用(光のトンネル現象)を利用したデバイス)<BR><BR>2 量子情報工学の基礎<BR> (重ね合わせの原理、量子暗号の原理、量子計算の原理、 量子情報工学デバイス)    <BR><BR>3 量子デバイスの製造<BR> (超高真空の物理学、表面科学)