山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
コンピュータ理工学概論
|
各教員
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
253142 | 2 | CS・G過年度生 | 1 | 後期 | 月 | I | ||||||||||||
[概要] | ||||||||||||||||||
本講義では、学科の特徴や専門分野の研究紹介を通して、今後学習する講義体系を把握し、また、社会人講師から卒業後の進路についての示唆を得ることで、今後の学習への動機付けを行う。<BR>さらに、社会人もしくは研究者として必要なプレゼンテーションスキルを学び、各研究室において少人数でプレゼンテーションの資料作成、実習の指導を受けた後、これを発表し評価を受ける。 | ||||||||||||||||||
[具体的な達成目標] | ||||||||||||||||||
研究紹介では、学科の特徴、各専門分野の概要を学ぶ。<BR>言葉によるコミュニケーションでは、スライドによるプレゼンテーション技術を習得する。<BR>研究室訪問では、研究室スタッフの指導の下でプレゼンテーションスライドの作成実習、実際のプレゼンテーションの演習を行なう。<BR>プレゼンテーション発表会では、言葉によるコミュニケーションで学び、プレゼンテーション実習で作成し、指導を受けたプレゼンテーションを行ない、教員による評価を受ける。<BR>進路指導では、社会人として活躍する講師による指導から卒業後の進路についての示唆を得ることで、今後の勉学の動機付けを行う。 | ||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
特になし。 | ||||||||||||||||||
[評価方法・評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
1:研究紹介1<BR>2:研究紹介2<BR>3:研究紹介3<BR>4:研究紹介4<BR>5:研究紹介5<BR>6:言葉によるコミュニケーション1<BR>7:言葉によるコミュニケーション2<BR>8:言葉によるコミュニケーション3<BR>9:研究室訪問1<BR>10:研究室訪問2<BR>11:研究室訪問3<BR>12:プレゼンテーション発表会<BR>13:進路指導1<BR>14:進路指導2<BR>15:進路指導3 | ||||||||||||||||||
[教育方法] | ||||||||||||||||||
小人数ゼミ、講義、実習 | ||||||||||||||||||
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[その他] | ||||||||||||||||||
(未登録) |