山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 スポーツ行政論
時間割番号 172018
担当教員名 山井 今朝雄
開講学期・曜日・時限 前期・月・I 単位数 2
<対象学生>
主にスポーツ健康科学コースの学生を対象とする。
<授業の目的および概要>
現代のスポーツは、幼児から高齢者まで国民の生活の中に広く普及するとともに、オリンピックを始め競技スポーツも国の内外で隆盛である。スポーツを振興する上で、スポーツ行政との関係が深いので、制度と政策を理解することが目標である。
<到達目標>
スポーツ行政の概念、関係する法律や中央官庁及び地方公共団体の政策、スポーツ振興施策について理解するとともに、地域スポーツ・学校体育・競技スポーツの現状と課題等について習得する。
<授業の方法>
講義を中心とし、グループ討議や小テストを行いながら進める。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 30  %まとめのテスト 
2小テスト/レポート 25  %レポート課題 
3受講態度 45  %出席と受講態度を評価 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
生涯スポーツ社会の実現に向けた指導者を目指して意欲的な取り組みを期待する。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1. スポーツ行政の概念<BR> ・授業のガイダンス ・政治と行政、スポーツ行政<BR>2-3.国のスポーツ行政<BR> ・スポーツ行政関係の法律 ・文部科学省のスポーツ行政・財政<BR> ・関係省庁のスポーツ振興施策<BR>4.地方公共団体のスポーツ行政<BR> ・都道府県のスポーツ行政 ・市町村のスポーツ行政<BR>5.スポーツ行政の変遷<BR> ・明治以降のスポーツ行政の歩み<BR>6.スポーツ指導者<BR> ・スポーツ指導者の養成 ・体育教員の養成<BR>7.スポーツ施設<BR> ・スポーツ施設の整備 ・スポーツ施設の管理運営<BR>8.学校体育・スポーツ<BR> ・教育課程・学習指導要領 ・運動部活動 <BR>9.競技スポーツ<BR> ・競技力の向上 ・オリンピックへの参加 ・国体の開催<BR>10.地域スポーツ<BR> ・地域スポーツの振興 ・総合型地域スポーツクラブ<BR>11.スポーツ関係団体援<BR> ・日本スポーツ振興センター<BR> ・日本体育協会・日本オリンピック委員会<BR>12.スポーツの安全<BR> ・事故防止 ・災害共済給付・スポーツ安全協会<BR>13.スポーツ振興計画<BR> ・スポーツ基本計画 ・都道府県・市町村のスポーツ振興計画<BR>14.スポーツ行政の課題<BR> ・スポーツ庁設置 ・アンチドーピング ・子どもの体力向上 ・プロスポーツ支援<BR>15.まとめと総括