授業科目名
|
保育思想の研究
|
時間割番号
|
165003
|
担当教員名
|
秋山 麻実
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・月・IV
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
幼児教育コース3年生
|
<授業の目的および概要>
|
保育内容や方法、制度に関わる思想のみならず、子育ての背景にあるさまざまな思想のなかから、参加者の関心に沿うものをとりあげ、文献講読を行う。参加者によるレポートと、それをもとにした討論を中心にすすめる。また、各参加者の関心に沿った簡単な調査・報告も行う。
|
<到達目標>
|
課題を設定し研究を進めるための基礎学力として、保育思想を読み、それについて討論することを通して、保育・教育や社会に対して批判的な視点をもって考察できるようになること。
|
<授業の方法>
|
文献講読や調査・研究とその報告によって、演習形式ですすめていく。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 受講態度 | 50 % | 積極的に議論に参加していること | 2 | 発表/表現等 | 50 % | 問題を整理し、必要な調査や考察を行い、わかりやすく発表すること |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
興味をもつこと、疑問を抱くことから、学習は始まります。疑問を共有して、ゆっくり考えていくなかで、これからの保育について自分が本当に大切だと思えることを探しましょう。
|
<テキスト>
|
- 授業時に話し合いによって決定する。
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1. ガイダンス<BR>2〜12. 文献講読<BR>13〜15. 各参加者の設定した課題についての調査・報告
|