授業科目名
|
保育実践演習II
|
時間割番号
|
160459
|
担当教員名
|
二本松 肇
|
開講学期・曜日・時限
|
集中・(未登録)・(未登録)
|
単位数
|
1
|
<対象学生>
|
幼小発達教育コース学生・幼児教育コース学生<BR>幼稚園教諭免許状取得希望学生
|
<授業の目的および概要>
|
1.仲間といることが楽しい! あそぶって楽しい! ということを体験する。<BR>2.あそびを通して、幼児(人)の成長・発達にとっての「安心の世界」を考える。<BR>3.あそび・うたを通して、自分自身をみつめ、保育をみつめる。<BR>以上を柱にして、幼児期に体験して欲しいあそびや音楽表現活動を実践的に学習する。
|
<到達目標>
|
つながりあそび・うたを楽しみながら、保育現場で子どもたちと一緒に楽しむ力を身につけるとともに、人間(先生=大人)として子どもと共感的に関わる力を身につける。
|
<授業の方法>
|
授業は、集中講義で実施する。遊んだり、謳ったり、おどったりする実践的な学習と、保育現場での実践の紹介、及び話し合い学習を中心とする。
|
<成績評価の方法>
|
No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 小テスト/レポート | 50 % | 授業後のレポートで評価する | 2 | 受講態度 | 50 % | 参加状況で評価する |
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
『人と人のつながりあいって楽しい」「生きているって一人じゃない」を「子どもたちへ」、の前に、まず自分自身がその楽しさを経験することが大切です。授業(遊ぶ)の中で笑ったり、起こったり、悲しんだりをたっぷり経験しましょう。身体を動かしやすい服装、上履きで受講してください。
|
<テキスト>
|
- プリントを配布する。
|
<参考書>
|
- 二本松はじめ, 二本松はじめのつながりあそび・うた, 小学館, ISBN:4-09-104559-6
- 二本松はじめ, 二本松はじめのぬくぬくあそび・うた, 小学館, ISBN:978-4-09-105244-5
|
<授業計画の概要>
|
1.つながりあそび。うたをたっぷり楽しむ<BR>2.グループであそび・うた・おはなしをつくる<BR>3.遊ぶ中での@楽しい」ってどういうことかを共に考える。<BR>4.一つ一つの遊び・歌の中の創作者の思いを共に考える<BR>5・子どもたちと遊ぶときにリーダーに何が大切か考える
|