山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 英語AIII
時間割番号 062018 D
担当教員名 ストロースマン.J.
開講学期・曜日・時限 前期・木・II 単位数 2
<対象学生>
工(機電コ情先)
<授業の目的および概要>
The goal of this class is for students to improve their vocabulary and writing skills, but we'll also do listening and discussion.
<到達目標>  到達目標とは
No重要度目標詳細
1能力と技能Students will improve their English vocabulary and writing skills.
<授業の方法>
Lessons start with a pre-reading vocabulary exercise, then go into the reading. After that there are T/F questions about the reading and listening activities, followed by partial translation and writing exercises. These are followed by discussion as time allows. Besides everyday performance, there will be two vocabulary tests, three compositions and a final reading/writing test.
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 20  %前期試験(読解) 
2試験:中間期 20  %単語テスト 
3小テスト/レポート 30  %3 compositions (3×10点) 
4受講態度 30  %出席 15回×2点 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
Unitを飛んだりしますので、スケジュールを見て、確かめて下さい。
<テキスト>
  1. Haruo Kizuka, World Today - Reading VOA Science Topics, 音羽書房鶴見書店, ISBN:9784755303531
<参考書>
  1. 英和ー和英辞典(電子でも紙でも可)
<授業計画の概要>
回    内容<BR>1 Chapter 1 - New tools to predict earthquakes<BR>2 Chapter 2 - Laughter is good for the heart<BR>3 Chapter 5 - Arctic ice is melting  <BR>4 Chapter 6 - Socializing makes you smarter Composition 1 提出日<BR>5 Chapter 7 - Digital divide<BR>6 Chapter 8 - Climate  単語テスト 1<BR>7 Chapter 10 - Medicine and therapy for depressed teens<BR>8 Chapter 12 - Exercise more important than age  Composition 2 提出日<BR>9 Chapter 14 - Low tech solutions<BR>10 Chapter 15 - Vitamin D and multiple sclerosis<BR>11 Chapter 16 - Calculators in school<BR>12 Chapter 17 - Fishy sounds  Composition 3 提出日<BR>13 Chapter 19 - Global warming package<BR>14 Chapter 20 - Water on Saturn moon?  単語テスト 2<BR>15 Course review, 前期試験
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《機械システム工学科機械デザインコース》
(A)【機械工学の意義】
幸福・福祉の意義,自然と社会との係わりが理解でき,これらに及ぼす機械工学の影響が理解できる能力を身につける.
《コンピュータ・メディア工学科 コンピュータサイエンスコース》
(A)情報処理技術者としての自らの活動が自然や社会,人に与える影響を理解し,問題解決にあたることができる知識と技術,およびコミュニケーションスキルを習得する
《コンピュータ・メディア工学科 情報メディアコース》
(C) 科学技術が社会や自然に及ぼす影響や効果までを考慮できる多面的な地球的視野を会得し、国際的なコミュニケーションを可能とする基礎能力を修得する。